昨年秋、ワイルドフラワーの種を蒔きました。
ストロベリートーチ、キンセンカ、スイートアリッサム、リナリア、デルモホセカ、ルピナス、シレネ、ダイアンサス、クリサンセマムなどの発芽を確認、元気に育ち、春一番の前に咲きだしました。
花壇が窮屈になるぐらい、密に発芽、ご近所に差し上げ、その子も咲き、恐るべしワイルドフラワー。
ほぼ放置でOk (#^.^#)
お財布に優さしさを求めたい私にもぴったり(^^)d
春本番が楽しみ(*^^*)
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
せっかく咲いた... 2023/02/04 | 今日はこんな太... 2023/02/04 | 【23.2.4】咲い... 2023/02/04 |
![]() |
![]() |
![]() |
王子様は消えた... 2023/02/04 | 今日の庭から~... 2023/02/04 | 曇り。姫リンゴ... 2023/02/04 |
返信するこんにちは^^
風もなくて暖かな園芸日和です。
吹いたとしても南風なんでしょうね。
ワイルドフラワーっていうくらいだから手がかからない種類を選りすぐって なのかしら?
リナリアなんてすごいボリュームですね。
直播なのですか?
もっち*さん
返信するこんばんは(*^^*)
体調いかがですか?
ワイルドフラワーは仕事が忙しく、何を植えても枯らす娘の家の花壇に蒔きました。
娘には専属庭師とおだてられていますが、草取りが多く、未だに親バカやってます。
ワイルドフラワーは直播です。
直播で育てた苗は強いですね。
最近はバラ苗購入で財政が逼迫して(((^_^;)
種から育てる事が多くなりました。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。