会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
コスモス広場... 2023/01/31 | 昨年とは違うお... 2023/01/31 | 我が家へようこ... 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
金柑の収穫 2023/01/31 | 趣味の買い物(... 2023/01/31 | 種蒔き後、樹形... 2023/01/31 |
おはようございますー
返信する乗車駅から座れましたよ。^_^
ローズマリー、青くてきれい。
うちの子は、這性も木立ちも薄紫色なんです。いいなぁ、hanuraさんが青いローズマリーアップされていて、いいなぁって思っていたところです。(o^^o)
☆ かこさん


こんにちは。
座れましたか、良かったですね
うちのローズマリーは、色が濃いみたいですね。20年ぐらい前のいただきもので、これしかないんですが
hanuraさんは、うちのを見て、濃いのを購入されたそうです
こんばんは。
返信するうちのローズマリーも咲いてますが、色は薄いです。
しっかりした青ですね。
エンドウ、露地でも大きくなってるんですね。
岡山はやっぱり温暖!と言うことでしょうか。
虫害に・・・こういう葉はよく見かけます。
エカキムシの仕業なんですね。
☆ simatyanさん

こんばんは。
ローズマリー、咲いてますか。色、薄いですか。
エンドウ、いつも路地です。岡山県南は温暖です。県北は雪国です
毎年、エカキムシ(ハモグリバエ)の被害はあります。今年はかなりヒドイです
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。