植物を探す
図鑑まとめ
多肉植物・サボテン図鑑
専門家による情報をお届け・随時追加中!
そだレポの編集・確認
みんなのそだレポを見る
人気園芸家のそだレポ
写真の投稿・確認
みんなの写真を見る
日記の投稿・確認
新着日記
人気園芸家、専門家
質問の投稿・確認
質問を見る
コミュニティの最新投稿
期間限定特集【PR】
ピックアップ特集
最新トピック&ニュース
連載
趣味の園芸
やさいの時間
投稿募集 fromテキスト編集部
皆さんからの写真やお便り、質問を募集中!
他のプロフィール画像を見る
※いいね!の仕組みについて
あなたがいいね!したことが伝わります♪
綺麗に咲いていたプリムラちゃん、 今朝見ると何か変 そうです花が食べられているのです 最近、庭に良く鳥が来るなとは思っていたのですが 万両、千両、南天を食べつくしいよいよ食べ物がなくなったのか お花を食べ始めました ビオラや、パンジーがお好みみたい ミカンあげなかったからかな? でも、ミカンは私の好物、あげられません みなさま、食べられませんか? 良い方法、ありましたら教えてください 宜しくお願い致しますm(__)m
こんにちは^^ 庭のレストランにただ食いする鳥はひよどりかな? 花も食べるなんてびっくり 家にも鳥はきますが、食べられたことありません。 隣家の菜園にはひよどりよけの、ネットや金網、不織布が 張り巡らされているのにね、いよいよ食べ物がなくなったとき、ブルーベリーの花は狙われます。 家人が大騒ぎするけど、全部は食べられないからいいのと のんびりかまえていますけど、せっかくのプリムラや パンジーの花 嫌ですよね。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。
くーちゃんさん こんにちは 鳥詳しくないので分かりませんが ちょっと大きめな子でした 畑や果樹園はネット当然ですが プランターにはなかなかできません ブルーベリーのお花、ご家族様心配されているのですね 私も、無駄な抵抗はあきらめ くーちゃんさんのようにどーんと構えようかな
こんにちは。 やられましたね ロウバイやクリスマスローズもやられるそうです。葉を食べていないのは、おいしくないからかな キャベツやブロッコリー、エンドウもやられるので、うちはエンドウに防鳥ネットをかけました。 花には無粋ですよね テグスを張るという手もありますけど。ネットよりはマシかと思います。
しまくじらさん こんにちは 色々なお花食べるのですね 勉強になりました。 本当に、お野菜のお花は守らないといけないので 防鳥ネット必須ですが、お花にはね無粋ですよね テグス張ったら、鳥より私がかかりそうです もう少し暖かくなって、私が庭に居座るようになったら 少しは被害が減ると良いのですが 色々方法考えてくださり、ありがとうございましたm(__)m
あちゃ^^ あれだけ綺麗に 入っていたのにな^^ 残念です。 ほんと 食べるの花びらだけなんですね。 お花って 美味しく見えるのでしょうか? なんかねーー どんなお花を持ってきても また食べられちゃうかもしれないから。 ガーシク お値打ち価格になってたら。。 ポットのまんま ふたつみつ おいておくのも 良いかもしれないね。。あ。シクラメンの花も たべちゃうかも???か・・・
こんにちは 本当に残念 おりゅうさんに頂いたビオラちゃん達には まだ気づいていないようなので此方は死守します ガーシク良いアイディア、今度見に行ってみます
こんばんは〜 ひよどりのしわざなんでしょうかね・・・ せっかく見えるように植えたお花が 食べられるの、くやしいですね。 どうしてものときはネットかもしれませんが 確かに無粋(^^;)なんのためにお花置いてるのか だんだんわからなくなりそな でもパンジー系や葉ボタンとか(コレ野菜かも!) プリムラは喰われるって聞きますね。。。 有効な対策じゃなくてゴメンナサイ シクラメン熱、この間おっしゃっていた お花、みましたよ〜 あれでお値下げ品なのかな? りっぱな園芸種でした! 花弁、ちょっとおもしろい形してましたね〜
冬将軍さん こんにちは たぶんヒヨドリなのでしょうね? 花を楽しむのだから鳥や虫を敵対視するのもとは思うのですが、なぜにお花を食べちゃうのという気持ちが フリンジ咲の子見てくださったのですか、 ありがとうございます 家にはないタイプでポップコーンのようなお花が 可愛くてお気に入りです 種が取れそうなので、取れたら撒いてみようと 思っています、同じお花咲くのかしら だいぶ、売っているお店は減りましたが 近くのHⅭでいいなと思っている子がいって こまめに見に行ってしまいます。 こんな時期まで売っているのは罪ですよね
会員登録がお済みの方は
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
読者アンケート&プレゼント
『趣味の園芸』『やさいの時間』の読者アンケート&愛読者プレゼントのご応募はこちら
園芸ガーデニング作業の基本
植えつけ・植え替え、剪定など、すぐに役立つ園芸作業の基本を、写真付きでわかりやすく解説
見て見て!お気に入りの花自慢の植物・庭の写真を募集中!
みんなのマルシェ自慢の畑・野菜の写真を募集中!
植物図鑑まとめ
たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください
病気と害虫の話
あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド
動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン
バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説
寄せ植えを楽しむ
寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます
「今、熱い植物」アーカイブ
人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介
みん園限定!テキストこぼれ話
ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開
園芸用語集
園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます
みんなのバラ百科
バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん
野菜だけで一品レシピ
育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中
全国植物園ガイド
全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!
こんにちは^^
返信する庭のレストランにただ食いする鳥はひよどりかな?
花も食べるなんてびっくり
家にも鳥はきますが、食べられたことありません。
隣家の菜園にはひよどりよけの、ネットや金網、不織布が
張り巡らされているのにね、いよいよ食べ物がなくなったとき、ブルーベリーの花は狙われます。
家人が大騒ぎするけど、全部は食べられないからいいのと
のんびりかまえていますけど、せっかくのプリムラや
パンジーの花 嫌ですよね。
くーちゃんさん


こんにちは
鳥詳しくないので分かりませんが
ちょっと大きめな子でした
畑や果樹園はネット当然ですが
プランターにはなかなかできません
ブルーベリーのお花、ご家族様心配されているのですね
私も、無駄な抵抗はあきらめ
くーちゃんさんのようにどーんと構えようかな
こんにちは。
ロウバイやクリスマスローズもやられるそうです。葉を食べていないのは、おいしくないからかな 
テグスを張るという手もありますけど。ネットよりはマシかと思います。
返信するやられましたね
キャベツやブロッコリー、エンドウもやられるので、うちはエンドウに防鳥ネットをかけました。
花には無粋ですよね
しまくじらさん


こんにちは
色々なお花食べるのですね
勉強になりました。
本当に、お野菜のお花は守らないといけないので
防鳥ネット必須ですが、お花にはね無粋ですよね
テグス張ったら、鳥より私がかかりそうです
もう少し暖かくなって、私が庭に居座るようになったら
少しは被害が減ると良いのですが
色々方法考えてくださり、ありがとうございましたm(__)m
あちゃ^^ あれだけ綺麗に 入っていたのにな^^
返信する残念です。 ほんと 食べるの花びらだけなんですね。
お花って 美味しく見えるのでしょうか?
なんかねーー どんなお花を持ってきても
また食べられちゃうかもしれないから。
ガーシク お値打ち価格になってたら。。
ポットのまんま ふたつみつ おいておくのも
良いかもしれないね。。あ。シクラメンの花も
たべちゃうかも???か・・・
こんにちは

本当に残念
おりゅうさんに頂いたビオラちゃん達には
まだ気づいていないようなので此方は死守します
ガーシク良いアイディア、今度見に行ってみます
こんばんは〜


返信するひよどりのしわざなんでしょうかね・・・
せっかく見えるように植えたお花が
食べられるの、くやしいですね。
どうしてものときはネットかもしれませんが
確かに無粋(^^;)なんのためにお花置いてるのか
だんだんわからなくなりそな
でもパンジー系や葉ボタンとか(コレ野菜かも!)
プリムラは喰われるって聞きますね。。。
有効な対策じゃなくてゴメンナサイ
シクラメン熱、この間おっしゃっていた
お花、みましたよ〜
あれでお値下げ品なのかな?
りっぱな園芸種でした!
花弁、ちょっとおもしろい形してましたね〜
冬将軍さん




こんにちは
たぶんヒヨドリなのでしょうね?
花を楽しむのだから鳥や虫を敵対視するのもとは思うのですが、なぜにお花を食べちゃうのという気持ちが
フリンジ咲の子見てくださったのですか、
ありがとうございます
家にはないタイプでポップコーンのようなお花が
可愛くてお気に入りです
種が取れそうなので、取れたら撒いてみようと
思っています、同じお花咲くのかしら
だいぶ、売っているお店は減りましたが
近くのHⅭでいいなと思っている子がいって
こまめに見に行ってしまいます。
こんな時期まで売っているのは罪ですよね
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。