会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
昨年とは違うお... 2023/01/31 | 我が家へようこ... 2023/01/31 | 金柑の収穫 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
趣味の買い物(... 2023/01/31 | 種蒔き後、樹形... 2023/01/31 | 青空バンザイ!! 2023/01/31 |
こんにちは。
返信する寒さに負けないで綺麗に開花しましたね。
>>優花ちゃんのジージさんへ
こんにちは、
最低気温は、2℃程度なのですが、
無加温でも、最高気温は、30℃くらいになります。
デンファレの、株のしっかりしてる物には、
花芽がちらほら上がりはじめました。
むしろ、気温より
日照時間に反応しているような気もします。
この色も素敵ですね~





返信する濃い色も好きなのですが(特にカトレアの一色で赤の強いのとか、)こういうピンクもなんともいえない気持ちになってしまいます
そして、見切り品、それもぎりぎりだったのを復活させてあげるって、ほんとにすばらしいです
花好きなひとには、とてもすばらしく響くお話だと思います♪
だからジェナスさんのお写真を見るのがよけいに楽しみ過ぎます~
>>きゅーさんへ
ピンクも、色合いによっては、好みがことなりますが、
これくらいの色は私も好きな方です。(^ー^* )
でもね、やっぱり見切り品を買って、
元気に復活してくれれば、良いのだけど、
枯れてしまうと、ガックリしてしまうのよ、
ちゃんとした値段出して買えば、
状態の良い株が買える訳で、
後の管理も楽ですものね…
その辺りで、お金を無駄にしてるような
気もしてくるのよね…
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。