先週の金曜日に釣りに行き先週は3ビキで先々週は5ひきの釣果で、トホホ(´ω`)
釣り終えて車の所で上着を着替えたんだけどスマホを車の屋根の上に置き忘れて車を発進させて家に到着してからスマホを探したら、(>_<)あちゃー
どこを探しても見つからず‼あっ そういえば車の屋根の上に置いた😱のを思い出して帰り道を戻り探しても無くて交番に届けて四苦八苦しましたよ。
機種変更したら、やり方がまるで違い四苦八苦しながら、やっとで投稿出来る様になりましたよ。
今日は道の駅で露草の胡蝶の舞とディモルフォセカをゲットしましたが、ディモルフォセカを検索すると一年草なんだけど売ってた人に聞いたら宿根草で土が凍る地域でも大丈夫ですと?
ほんとかな?見た目は増えそうな感じなんだけどさ。
露草のピンクも気に入りました😉
釣り風景はいつもの場所の近くなんだけど人が入りすぎて魚がすれて中々釣れない場所だけどさ
景色はいいでしょ。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
光条~ 2023/02/05 | 最近のうちのお... 2023/02/05 | さらば在宅…😢 2023/02/05 |
![]() |
![]() |
![]() |
スノードロップ 2 2023/02/05 | 今朝のクレナ ... 2023/02/05 | 2/4園芸作業... 2023/02/05 |
こんばんは🌙
返信する携帯で済んで良かったじゃないですか。
私は…バック(財布ごと)ありますよ(涙)
ディモルフォセカとオステオスペルマム〰見ため葉っぱも一緒。
ディモルフォセカは…葉が肉厚で1枝に1つの花芽を持ちます。一年草。暑さに弱い。
オステオスペルマムは…枝分かれして花芽を何個も持ちます。多年草です(*゜Q゜*)
見ためが一緒だから…どちらかな?
どうも
返信するこんばんは~
オステオスペルマムの方かもしれませんが覚えにくい名前ですよね。パッと見がガザニアと似てる感じだけど花芽が沢山あり気に入ってます。我が家では、まだ土が凍りついてるので春になったら地植えするつもりです。
おはようございます。
返信するディモルフォセカとオステオスペルマムは見た目分かりませんね。
多年草のオステオスペルマムならいいですね。
スマホ 何とか使いこなせて良かったですね。
私は修理不能の故障をしたので仕方なく新機種にしましたが同じメーカーの新機種でしたが、やはり少し違うので最初は苦労しました(^_^;)
今日は東京まで世界ラン展とクリスマスローズ展に見に行くので途中で書いています。
どんな子に出会えるか楽しみです
miyuさん
返信するこんにちは♪
店員さんに聞いたら多年草ですよと聞いたんだけど
今まで何回もデタラメを聞かされたので心配したけど
大丈夫そうですね。
東京の世界ラン展&クリスマスローズ展を見に行くとは羨ましいです。
いいなあ~☺
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。