今朝は快晴でした。昨夕ビオトープの波板を外したままにしていたので霜柱が・・・今夕も其の儘に!!
昼過ぎに浄化のテストで納豆を撒いてやりました…効果の程は後程報告します。魚達は元気に泳ぎ回っています!!
先日耕耘機を走らせた所に黒マルチを張りました・・・
写真1・・・セツブンソウ
雄蕊がかなり開きました。蜜腺も黄色くなりました・・・
近くでもう1株の発芽が有りました。でも、開花は無理なようです。でも嬉しい!!
写真2・・・雪割草
だいぶ開いてきました!!
写真3・・・フクジュソウ
ポッカリ口を開いて来ました。あと一息ですね!!
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
バラより難しい... 2023/01/27 | 家の裏のスノー... 2023/01/27 | 豆苗ちゃんとル... 2023/01/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
実生ツバキ つ... 2023/01/27 | 今日も畑に行っ... 2023/01/27 | 園芸日記を書く... 2023/01/27 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。