カトレア・ホーレス‘マキシマ’と、ホーレスを片親に持つ子供たちの共演です。
上段左より
カトレア・ドラムビート‘トライアンフ’
C.Drumbeat‘Triumph’AM/AOS,SQ/JOGA
カトレア・ホーレス‘マキシマ’
C.Horace‘Maxima’AM/AOS
カトレア・ゴールデンゼル‘ハイヌーン’
Rlc.Goldenzelle‘High Noon’
下段左より
カトレア・ゴールデンゼル‘レモンシフォン’
Rlc.Goldenzelle‘Lemon Chiffon’AM/AOS
カトレア・メロディフェア‘クリスタルファンタジー’
C.Melody Fair‘Crystal Fantasy’
カトレア・ドラムビート‘トライアンフ’
C.Drumbeat‘Triumph’AM/AOS,SQ/JOGA
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ゴムの木 2023/01/28 | いろいろと 2023/01/28 | 現在朝5時・・・😫 2023/01/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
雪が融けて気に... 2023/01/28 | シネラリア リ... 2023/01/28 | 観賞用アスパラ... 2023/01/28 |
こんばんは(^^)/
返信するホーレス一族とても華やかですね❤
この中で1つのセミアルバ、メロディフェアは目を引きます😉
ふみえさん、こんばんは。


華麗なるホーレス一族です
ホーレスを片親にした品種は、他にもいっぱい存在するんですよ
いずれも花型の良い品種が多いです。
素晴らしい遺伝子を持った品種なのでしょうね
こんにちは、
返信するリップがそっくり~さすが一族
ジェナスさん、こんばんは。

リップが似てますか?
片親と比べると、ホーレスを交配したことで、格段に花型が良くなっています。
こんにちは。

返信する華麗なるホーレス一族
ホーレス自身も優秀な花で、なおかつ、交配親としても優秀なんですね。
素朴な質問ですが、この花とこの花を交配してみよう・・という時、花の所有権みたいなものって、あるんでしょうか?
タータンさん、こんばんは。
どの花も、整った花型で綺麗ですね。
現在では、ホーレスの子供、孫、さらにその子供たちが活躍していると思います。
蘭に限らず、品種によっては種苗登録されているものがありますが、その品種の無断増殖・販売が法的に制限されるだけで、交配親として用いる場合には、法的制限はありません。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。