会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ミニアイリス開... 2023/01/28 | ゴムの木 2023/01/28 | いろいろと 2023/01/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
現在朝5時・・・😫 2023/01/28 | 雪が融けて気に... 2023/01/28 | シネラリア リ... 2023/01/28 |
おはようございます♪
返信する可愛い~!!モズって、こんなに可愛いの(*・∀・*)
もっと怖そうなのだと💦
だって~かおりん庭には、ハヤニエだらけ(>ω<。)
なのに、姿を見たことないの。
何でこんなに可愛いのに~ギョッヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
とするようなものばかり置いていくかしらねぇ…
かわいいよね~
返信するだけどくちばしは鋭いですよ
メジロなど襲って食べることもあるんだそうです
ハヤニエを見つけたときはだいたいカラカラに乾燥しているからイイんだけど、秋に剪定してるといろいろ見つかりますね
ハヤニエが見られるのならかおりんガーデンでもモズ見られるはずですね
枝にとまってしっぽをくるんくるんと回してるがモズです
ジョウビタキはモズより一回り小さく、しっぽをぴりっぴりっと震わせていますね
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。