会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
バラより難しい... 2023/01/27 | 家の裏のスノー... 2023/01/27 | 豆苗ちゃんとル... 2023/01/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
実生ツバキ つ... 2023/01/27 | 今日も畑に行っ... 2023/01/27 | 園芸日記を書く... 2023/01/27 |
おはようございます。
返信する冬眠からごそごそと起きて咲いている花は見たらバイカオウレンでしたか。やっと冬眠終わりましたか。
今年、初めての日記ですね。数十日分を取り戻しましょう。
おはようございます。
梅やらクリスマスローズやら咲き始めましたが、群馬は年明けから寒くて庭にも出られませんでした。
からっ風を通り越して暴風の日々・・・。
早く暖かくなっ欲しいです。
そうしたら日記にも出せる花が増えてくれるかな、と思います
こんにちは。お久しぶりです

(山野草、安くないですから
)

返信するバイカオウレンは知らない花ですが、花屋で見掛けた記憶もあるような気がします
先日は大手HCでイチゲを見付けましたが、性質が解らないと手が出せず、でした
そちらでは間もなくいろんな花が咲き始め、春も近いですね
こちらはさすがにもう一か月冬籠りです
こんにちは。


冬眠から何とか起きました
バイカオウレンは小さな山野草です。
夏に強い日差しから守れれば、今時期可愛い花が咲いてくれます
イチゲも可愛いですよね!
みみさんのお宅の環境ならバッチリ合うと思いますが?
花の可憐さは何にも代えがたいですよ
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。