会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
最近のうちのお... 2023/02/05 | さらば在宅…😢 2023/02/05 | スノードロップ 2 2023/02/05 |
![]() |
![]() |
![]() |
今朝のクレナ ... 2023/02/05 | 2/4園芸作業... 2023/02/05 | どこまで大きく... 2023/02/05 |
こんにちは。
返信する開花と同時に、花粉が出来たのですか。
自分の雌蕊には付かないのですか。種が出来ないの?
左の、グリーンの花に付けるのね。
まだ、熟してませんか。
どんな時がいいのか私にはわかりませんがね。
かんちゃん
_(_^_)_コメント下に行っちゃった
こんにちは~
返信するチベと何と×のかな~~。。
うちは全く咲きません~~(~_~;)
毎年毎年チベタヌス買ってるよ〜。
夏越しはできるけど、花がつかないね〜。
こんにちは〜。
返信する5年ぶりなんですね?
久々の再会❗️何て感動的(๑>◡<๑)
私もチョンチョンしてみようかな🤔
チョンチョンしてみてください♡
楽しいですよ。
わかるようにしておかないと、あとで大変なことになりますが(笑)
かんちゃん
返信する雌蕊は蕾の状態でもよその花粉つけれるよ。
雄しべは花粉が吹かないとだめですけど。
切開したりする方もいるようですが。。。
チベタヌスもセルフ出来ますよ❤(ӦvӦ。)でも夏越し頑張ってもらうため、セルフはしないつもりです。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。