会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
そーめんプラン... 2023/01/28 | 鉢植え椿が、、 2023/01/28 | ミニアイリス開... 2023/01/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴムの木 2023/01/28 | いろいろと 2023/01/28 | 現在朝5時・・・😫 2023/01/28 |
こんにちは
返信する先日は、嬉しい返信ありがとうございます。
心が豊かになりましたが、机上の空論が大きすぎるので
お気持ちだけ有難く頂きます。
パンジーとビオラ、あまり詳しくなく
一昔前は、お花の大きさだったようですが
今は微妙なようですね。
パンジーお好みでないのは、
やはり大きすぎだからでしょうか?
私は、小さいお花のビオラが好きです。
良く咲くスミレ、私のイメージでは
小さなお花のビオラなのですが
お写真見るとパンジーと言える大きさですね
栄養が良かったとかではないですよね。
綺麗ですが、残念ですね(;´・ω・)
ひよこの園芸さん、こんばんは(^^♪
近所ならねー、手作りなら費用はそんなにかからないのにね。
パンジー」とビオラは兄弟ですから花が咲かないとハッキリと区別できませんね。大型の花がパンジーで、花数も少ないです。
じいじがイマイチと思うのは、花が大型でべろっとした感じで勢いがないので、イマイチの感が有ります。
今晩はじいじさん。
返信するそうですねー私もパンジーは好きでなくビオラ派だから
わかります。
ラグラス・バニーテールが元気にいきいきしてますね・・・
もうそこまで春が来たって実感できますね
博多花きちばーばさん、おはようございます(^^♪
ビオラが良いですよねー(*^-^*)
ラグラスは雑草みたいですので、元気が良くて直ぐに根が回ってしまいます。ですからなるべく小さい鉢に植えて、大きくなり過ぎないようにしています。元気が良すぎても困ります
カタログの写真、注意してないと見間違いしますね。
返信するでも縁あってじいじさんのお庭に来たんだから可愛がってあげてくださいね。
今年、うちはほとんどがビオラですからまた見に来てやってくださいませ~(^-^)
fuchiさん、おはようございます(^^♪
カタログで見た時は花も小さく沢山の花だったので、詳しい説明は読まなかったので失敗しました。原種チューリップと寄せ植えを沢山しているのに、今年はどんな風になるか楽しみも有りますが、多分イマイチでしょうね
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。