天気予報はよく当たりますね。
昨日はとってもいいお天気だったのに、
今日は朝から雨降りです。
しとしと落ち着いていていいけれど、
すごく寒くはないけど、やっぱり肌寒いです。
昨日は、いいお天気だったので、
苗だけ買って放置していた花を、
少し寄せ植えにしました。
①白い花ばかりの寄せ植え。
ジュリアン、花かんざし、イベリス
②これは八重咲きのプリムラです。
③夏越ししたジュリアン。
咲いてきたら、何だか思っていたのと違うような気がします(⌒-⌒; )
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
散歩道にて~冬... 2023/01/28 | C O O K I N G 2023/01/28 | 春を待つ我が家... 2023/01/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
雪じゃなく・・・ 2023/01/27 | 素晴らしい青空... 2023/01/27 | 滑り込みで花の郷 2023/01/27 |
こんにちは。
返信する白いお花の寄せ植えですか。
蕾が赤いからいいですね。真っ白では無く変化があってね。
八重咲きのプリムラもあるのね。
桜の花のようです。
あら~上手く夏こし出来たのね。でも、咲いたら、思っていた花と違っていたですか。2年目は花が違うのでしょうか。
かんちゃん
こんばんは
ありがとうございます
真っ白なジュリアンを見つけたので、
他の白い花と合わせて、白い寄せ植えにしてみました。
おっしゃる通り、
花かんざしに赤色があるから、
変化があって、とても可愛いです(∩˘ω˘∩ )♡
どれも夏越しが難しいのですが、
しばらく楽しませてくれそうです。
八重咲きのプリムラ、
色も姿も可愛くて、ついお迎えしてしまいました(*´ω`*)ゞエヘ
なんとか夏越し出来て、喜んでいました。
夏越し出来れば、どの花でも構わないのですが、
蕾の時に思っていた花と、
咲き始めたら違うような気がします。
植え替えた時に、名札をつけ間違えたのかもしれません。
満開になったら、わかると思います。
こんばんは
返信する寄せ植えの域に達するには
後何年かかるのか
金子先生の寄せ植えなんかも
同色でまとめたりとかですよね
派手派手な色々なのってのは
素人なんですね
paintさん
こんにちは
ありがとうございます
そして、ごめんなさい。
お返事が大変遅くなりました。
今年になってから体調が悪くて、
なかなか趣味園に来られませんでした<(_ _)>
私も寄植えは、まだまだ初心者です。
皆さんの寄植えを拝見したり、
本などを見たりしながら、自分好みで楽しんでいます。
今回はたまたま同色でまとめましたが、
カラフルなのも好きですよ。
葉っぱばかりの寄植えとかもとても好きです。
先生ではないし、人から見たら変な寄植えでも、
自分が楽しかったらいいと思っています。
悩みは、寄植えも成長するので、
中には枯らしてしまう花が出る事ですね。
季節ものと割り切って、処分すればいいのかもしれませんが、
一年草でも、なんとかならないかな〜って、
植えたからには思ってしまいます。
宿根草などは、寄植えしたものも植え替えて管理して、
季節が来ると、また寄植えしたりと、
頑張っているのですが、夏越し、冬越し、
なかなか難しいです。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。