今日は風が強いけれど暖かい日。
午前中はひさびさに美容院に行ってさっぱりしてきました。
家に帰って庭を見ると、去年12月9日に植え替えたクレマチスのアフロディーテ・エレガフミナの芽が出ていました!芽の色と土の色が近いので近くに寄って見てやっと気づいたのだけど、もしかしたらしばらく前から顔を出していたのかもしれません。
ちゃんと深植えした成果ですね~、土の中からぴょこんと顔を出して。今年は鉢も大きくしたから大きめに育つと良いな。
やはり12月に苗を植えたノースポールも咲き始めました。そのほかオステオスペルマムやワイルドフラワーの中に入っていた謎の菊も蕾を抱いています。どんどん楽しみになってまいりました。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ミニアイリス開... 2023/01/28 | ゴムの木 2023/01/28 | いろいろと 2023/01/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
現在朝5時・・・😫 2023/01/28 | 雪が融けて気に... 2023/01/28 | シネラリア リ... 2023/01/28 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。