今日は、春の陽気。
強風でなければ尚よかったのですが…
実家の庭で春を見つけました〜
⑴ フキノトウ
ちらほらフキノトウが顔をのぞかせていました〜
早速、幾つか貰ってきました😊
⑵ 白梅
私、子どもの頃から梅の香りが大好きで、
花の咲く季節を心待ちにしていました。
しかし…最近は、花粉症になり、つらい季節になってしまいました😅
⑶ こちらも白梅
⑵とは違う木です〜
こちらは蕾がピンクで可愛い〜〜💕
父に聞いたら、梅がなり、美味しいのは⑵の方だそうです〜
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
人の心は難しい... 2023/01/27 | 防寒😣&多肉ち... 2023/01/27 | 元気に咲いてます 2023/01/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
春待ちマーガレ... 2023/01/27 | 室内のお気に入... 2023/01/27 | 原シクの葉 2023/01/27 |
こんばんは。
返信する蕗の薹と梅の花。
春の気配を感じる素敵な写真ですね~。
父の田舎(山形県)に行くと蕗の薹やタラノメ、コゴミなど
色々な山菜料理が出てきます。
小さい頃は苦味が好きではなかったのですが、
大人になった今は天ぷらや煮物など美味しくて進んで箸が
伸びるようになりました。
2枚目は梅酒や梅干に使う実がなる梅の木の花、
なのでしょうか…。そもそも種類が違うのかな。
桜も、染井吉野からは食べられるサクランボは
採れないですよね。
ゆうき@Team.Tさんへ
こんばんは〜
フキノトウ、タラノメ、コゴミ、どれも美味しいですよね〜私も大好き😋
ほろ苦さも味わい深いですね〜
山形県の郷土料理、美味しい物がありそう!
いいですね〜👍✨
実家の梅、他にも何本も植えてあるんです〜枝垂れ咲きは、まだ咲いてなかったです〜
そうですね〜⑵と⑶は品種が違いますね〜
こんばんは
返信するふきのとうもう出てましたか、日曜日に見て来ます
両親がいた頃はフキをいつも持って来てくれたのですが、フキノトウは食べていませんでした
去年、主人とふきのとうは苦いと言うけれどどんなかな?
と採って来て 天ぷらで食べました
凄く美味しくて 今までたべなかったのを後悔しました
また春の香りを楽しみます(^_^)
コンカドールさんへ
こんばんは〜
実家のフキノトウ、まだ出始めみたいでした〜
時期になると、沢山出てくるのですが…まだ探すのが大変💦
落ち葉をかき分け、6個くらい見つけました〜次回は、たっぷりもらってきます〜😄
フキノトウの天ぷら、美味しいですよね〜
春の香り、心が豊かになりますね〜💕
やって来たよ❤
返信するえ?実家の庭にフキノトウが出てくるのー?スゴイじゃないですかっ⤴⤴
売ってたりするけど、旬のものだから買うと高いよねー💦
ちょっとフキノトウ取りにお庭へ…なんて贅沢✨✨✨✨
苦味が春の味~😊好きですよ❤
梅の花まで咲いて、milmilさんちはすっかり春だねー🌸
そうそう、私もね、先日、ミニマンの卒業の記念に梅の花の苗木を買ったのよー☺一緒に見に行って、ミニマンがピンクの一重のお花(5枚の花びらのやつ)のがいいっていうからそれ買いました😃
買った時は硬い蕾ばっかりだったけど、今日何輪か咲いてたわー😃
梅がお揃いになって嬉しいわ💕
マンゴーさんへ
おはようございます〜😊
そうなのよね〜フキノトウもスーパーにあるのは、お行儀よく並んで綺麗にパック詰めされてるでしょ⁈ お値段もそれなりに…😅
実家のは、野趣あるれてるの〜虫食いの穴があったりして💦 大きさも大小あるし…
食いしん坊だから、落ち葉の下から探すのも楽しかったです😄
もう梅が咲く季節ね〜早いわぁ
ミニマンちゃんの卒業記念が梅なのね〜
ピンクの一重、いいわぁ👍✨
今度見せてね〜💕
こんばんは
食わず嫌いです





返信するふきのとう、今日庭でいっぱい見つけてゲッ
天ぷらやふきのとう味噌にって聞くけど…母が作る味噌はビジュアル的に無理
思いきって天ぷらにして食べてみようかな
梅が綺麗に咲いていますね
家のはまだかたい蕾です!
早くクンクンしたいなぁ
milmilさん、花粉症なんですね
娘②も鼻セレブを使っても鼻の下が赤くなっています
ゆきみん♪さんへ
こんばんは〜
あらぁ〜食わず嫌いなのね〜
苦味があるから、それがダメだとキビシイかも
ビジュアル的に無理!ってわかる〜食いしん坊の私も幾つかあるのよ〜😅
梅の香り、いいですよね〜😊
大好きです〜💕
そうなの〜〜花粉症💦 ゲッ😱 いつからかなぁ?と考えたら、もう20年くらい経つわ
歳もとるわけね〜😨
この時期、花粉症にプラス、謎のカユカユが…今日、皮膚科行ったの!昨年もこの時期、湿疹で、サクラソウのアレルギーかな?とか色々調べてもらったんだけど…結局、原因は、わからずじまい!
顔と首と手が痒いのを我慢するのがつらくて、今日は、日記を書く元気もなし⤵︎
明日は、義父の米寿のお祝いでお食事会なのよ〜顔で笑って心で泣いて!頑張ります😁
こんにちは
返信するヒヤシンス大会の参加賞で梅酒のうっぴーのプレートを頂きました。
ありがとうございます。
この梅で作られた梅酒のキャラなんでしょうか。
酒造をされていたんですね。
それに驚きました。
SASANTAさんへ
こんにちは〜
うち、酒屋なんです〜🍺🍶🍷
うっぴーは、うちのオリジナル梅酒のキャラです〜
SASANTAさんのお宅に飛んで行ったんですね〜🎶😊
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。