そういう題名の絵本を見たことがあるような、ないような。昨日は毎週恒例の、両親の家を訪れる日でした。父は元気でしたが、母は少し調子が悪かった。母のアタマは、日によって差が激しく、昨日はそのうちダメなほうだったようです。
私がたった今喋った事柄が、スルスルっ、とどこかに消えてしまう。うちで預かっている母の植木鉢のことを、「置き場所はたくさんあるから急いで取りに来なくても大丈夫だよ」と言ったのに、「いそいで取りにいかなくちゃね。」と言う。
私がいる間にたまたま、工事の人がやってきて、「玄関の外回りの塗装をするので20分くらいの間、ドアを開け閉めしないでください」と言いに来ました。母のアタマには、このことがわからない。とてつもなく、オロオロしています。
親がだんだん歳老いていくのを見るのはつらいものですね。長生きしていて欲しい、という気持ちも一方ではあり、ぼけてもいいから死なないで、と思います。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
福岡 エフェク... 2023/02/04 | 福岡 エフェク... 2023/02/04 | 福岡 エフェク... 2023/02/04 |
![]() |
![]() |
![]() |
春の兆し ふき... 2023/02/04 | 野菜がきちんと... 2023/02/04 | やっと食べられ... 2023/02/04 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。