速達が届きました
fuchiさんからなんだろう~
稽古に使った残り?のサンシュユです
実物を見たことなくて、見せてもらった日記にブツブツと、どこに行ったら咲いてるかな?なんて書いてたんです。
それを見たボタンちゃんが、そのうち山に行ったときに、自然に咲いてるところを撮ってきてあげるね~
なんて、コメントくれてたり
かおりん、サンシュユって名前も趣味園はじめてから知ったし、それから色々とお花を見る機会があってもサンシュユには巡り会えず…
実物を見てみたかったんです。
それがクンクンもできたし、しばらく花瓶に生けて楽しむこともできるとは
いけ方も分かんないし、ほかにお花もないし、花器もないし~なんとなくその辺のお花と一緒にいけてみました。
1枚目、サンシュユ、日本水仙、がんばるビオラ
2枚目、サンシュユ
3枚目、関係ないけど~まるまるちゃん椿(数寄屋侘助)
サンシュユって、江戸時代に漢方に使う薬用で日本に持ち込まれたらしい。
この奇妙な名前、お薬っぽい?(笑)
fuchiさん、ありがとう
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
🪴ガーデンシク... 2023/01/31 | フィロデンドロ... 2023/01/31 | 今朝も白いです 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
ちょっとアンテ... 2023/01/31 | 休耕田 2023/01/31 | 取り残された葉... 2023/01/31 |
温めた牛乳に、サンシュユの枝を入れておくとヨーグルトになるって話ですが、出来るのかな???
返信するきゅーさん、こんばんは♪
え?ヨーグルト?
サンシュユって、乳酸菌?ヨーグルト菌?があるの?
怖くて試せない~(^_^;)
かおりん 山茱萸もらったのね~ 良かったね
庭のさんしゅゆの木に鳴る鈴かけてヨーホイ
返信するね~歌知らないかな~?
ひえつき節
・・・ってうた~(笑)
私はこの歌は子供の時から知ってて 歌えるし~
でも 大人になってからこの花の実物知ったよ~
秋に赤い実がなるよ~
ボタンちゃん、こんばんは♪
うん。初めて見れて、嬉しい~(* ^ー゜)ノ
ボタンちゃんも、大人になるまでサンシュユ知らなかったのね~
赤い実も、山に行ったら見せてね~(*^^*)検索したら、実の写真もあったよ。
ひえつき節?知らない~(^_^;)
サンシュ、名前は知ってたけど初めて見たよ
は知ってる~
返信するありがとう。
↑ひえつき節
愛は花。さん、こんばんは♪
サンシュユ、初めて見た?
その辺に生えてないよね~(^_^;)
え?ひえつき節は知ってるんだ~((゚□゚;))
そんなに有名な民謡なの?サンシュユが出てくるなんてね~
こんばんは。
返信する花のサンシュウの木🎵
昨年何処かの庭で咲いていたのを見ました。
いいですね。
すぐにみられるのですから
かんちゃん、こんばんは♪
かんちゃんは見たことあるんですね~
どこかのお庭かぁ~かおりん、気を付けて見れてないのかな?どこにも無いような?(;^ω^)
でも、送ってくれて、よく分かったよ😃嬉しいな🎵
お花が萎れてなくて良かったよ(^◇^)

返信するあんな端切ればっかりでどうしようかと思ったけど、まあお花の見本くらいにはなるかと思って送ったんだけど~~
可愛くいけてくれてありがとう
きっとお花も喜んでるわ(^◇^)
fuchiさん、こんばんは♪
ありがとう😆💕✨
切れ端でもなんでも、初めて見ることができて、嬉しい(*^^*)
速達で、しっかり水分保って届いたから、とても元気そうでした( v^-゜)♪
その辺のお花と一緒に~(;^ω^)
なんとなく雰囲気だけ~💦
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。