去年、娘が職場でもらったクジャクサボテンの葉一枚。
二つにカットして赤玉土に挿しました。
あれから3ヶ月…
あんまり変化が無いのでちょっと覗いて見ることに…
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2本のうち一本から控えめに根っこが出てるやおまへんか‼️
「こんばんは〜根掘りんで〜〜す\(^o^)/」
「葉堀りんです(*^_^*)」
「せやけど、今日は大変やったな」
「ほんまやな、いきなり根っこ掘られたからな」
「ま、根っこ言うてもまだ葉っぱやからな」
「これがほんまの根掘り葉掘りやなぁ」
「ワッハッハー、さいなら〜」
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
📸 超短足。クジャクサボテンの根っこ。ちゃんと発根が確認できたのでこれからは不用意にほじくりません(。-_-。)
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
せっかく咲いた... 2023/02/04 | 今日はこんな太... 2023/02/04 | 【23.2.4】咲い... 2023/02/04 |
![]() |
![]() |
![]() |
王子様は消えた... 2023/02/04 | 今日の庭から~... 2023/02/04 | 曇り。姫リンゴ... 2023/02/04 |
こんばんは(#^.^#)♬
返信する期待の新人
『根掘りん・葉掘りん』
昔ながらの喋くり漫才‼️
近日ルミネデビューヾ(@⌒ー⌒@)ノ
出てましたか、根っこ♬
カワユイ根っこがチラリ(p_-)☆☆☆
明日からまた寒くなるみたいですので
根掘りん・葉掘りんも
お母さんにあったかい布団をかけてもらって
足を伸ばしてくださいネ〜〜o(`ω´ )o
こんばんは。
コメントありがとうございます。
こわごわ、ほじくり出してみたのです。
そしたら根っこ発見。
もう一枚は全然さっぱり…
暖かくなればもう少し成長してくれるかな…
足、伸ばして欲しいです(╹◡╹)♡
こんばんは〜(^^)。
返信する孔雀さん、おめでとうございます㊗️🎊。
これからもまだまだ、続編ありそうで、期待しちゃいます💕
今日は、ハホリンさん、びっくりの1日でしたね〜。いきなり攻撃、パチリ、なんじゃこれ❗で。
あしたからは、また、ゆっくーりおくつろぎ下さいませ🌱
こんばんは。コメントありがとうございます。
肉厚の葉っぱで、あんまり変化がないので痺れ切らして、掘っちゃいました。取り敢えず発根していたので、安心。
地味に活動してたんですね〜。
いやはや、やっぱり多肉系は苦手です(*^_^*)
こんばんは🌙
返信する発根(笑)おめでとうございます(^.^)(-.-)(__)
3ヶ月…(;゜0゜)待ちくたびれてしまいますね。
根掘り 葉掘り(笑)私も…触りすぎ,いじりすぎます。
早く孔雀の開花が見たい(*´・ω・`)bね。
こんばんは。コメントありがとうございます。
そうなんです。待ちくたびれて、ついに掘っちゃいました。でも短い足が出ていたのでちょっと安心。
もう一枚は全然だけど、肉厚の葉っぱだから自分で水分や栄養を補給してるんでしょうね。
早く新しい葉っぱが出てくれば良いんですけど…
絵本作家さんみたいやん🙆
返信するぐりとぐらを超えるな、これは😜
おはようございます。コメントありがとうございます。
きゃ〜〜、嬉しい事言うてくれはりますね〜〜。
「続・ネホリン&ハホリン」期待してくださいm(_ _)m
クジャクさんはしばらく掘りませんが…
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。