会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
2023年の蕾たち... 2023/01/31 | やっと晴れ☀ お... 2023/01/31 | ![]() 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
サボテン🌵と空 ... 2023/01/31 | ライチはちみつ... 2023/01/31 | 今日の色々♬ 2023/01/31 |
こんばんは
返信する春一番吹きましたか、何故か東北は春一番が存在しません
台風並みの風が吹き荒れるのに何故なんだろうかと不思議に思ってます。それと、シンビジウム頂きましたか、花は3か月持ちますが、毎年咲かせるなら、1ヶ月で茎(ステム)を切って、切り花として楽しんでも花を楽しむ方が、株の体力を落とせず良いですね。
こんばんは


そうなんですか?春一番は全国的ではないんですか?初めて知りました
シンビジウム
蘭関係は難しそうなのでお店で眺めるだけでした
株分けを以前いただいて、全然花が咲かなかったので育てる自信は全然ありません
そうなんですね
切り花にしたほうが株が持つんですね
花がみんな開花してからでも大丈夫でしょうか
色々と教えて下さい
南風~~春を連れてきた!! かなぁ?
返信する猫ちゃんは何を見てるのかなぁ?お外にも猫がいるのかな。
シンピのプレゼント嬉しいですね。
豪華で きれいで、、、楽しんでね。
こんばんは

返信するすごい風でしたよ~
土埃もすごくって霞んでいました
職場のひとで洗濯物を外干しした方がいて
慌てて帰っていきましたけど
シンビ
頂いちゃいました
嬉しさ半分、育てるの難しくて不安半分です
しゅみえんで頑張って勉強します!(^^)!
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。