会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
散歩道にて~冬... 2023/01/28 | C O O K I N G 2023/01/28 | 春を待つ我が家... 2023/01/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
雪じゃなく・・・ 2023/01/27 | 素晴らしい青空... 2023/01/27 | 滑り込みで花の郷 2023/01/27 |
こんばんは〜(^^)。はじめまして、よろしくお願いいたします。
返信するイングリッシュローズにつられて、お邪魔しました😊。
北海道、、寒い場所でのバラ育て、、バラさん、強いのですね。
私もERは、ウィズレー、ザレディーガーデナー、クィーンオブスウェーデンを育てています。
ちゃんと、アルンウィック・キャッスルに新芽が🌱。
春は、そこまで来ているのでしょうか😊。
こはさん
返信するおはようございます。
我が家はER少ないです。
原種系、オールドローズも好きで
植えてます。
しかし北の街でERは雪降る間近まで
咲いてくれるので頼もしいです。
スキャボロフェアーやモーティマサックラーなど、、、エッER?みたいなのを植えてます。
今度お邪魔しますね!
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。