会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
日本桜草の銘柄... 2023/01/31 | また雪❄ 2023/01/31 | 木立性のバラの... 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
春はまだまだ。 2023/01/31 | マーガレット、... 2023/01/31 | 胡蝶蘭の花芽 2023/01/31 |
おはようございます😃
返信する渋くてシックな花色ですね〜
うっとり〜〜❣️
リバーシブルでスポット‼️
ゴージャスな雰囲気ーー
お上品なお姿
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ローズナクレbis さん
こんにちは
とても渋い花が出てきました。一寸、渋すぎかなと思います。
いくつかの種を播いたのですけど、交配したら複数のものを残さないと子供同士の比較ができないですね。兄弟でも全然違うのがでてきますから。
開花途中の花はとても暗い印象がありましたけど、これはこれで満足してます。
おはようございます♪
返信する親はどちらも黄色~グリーンに見えるんだけど
この子の赤っぽいのは、どこから?
まだまだかおりんには、分かりません(>ω<。)
点々が遺伝するのは…仕方ないねぇ~
点々って優性遺伝なの?
グリーンと渋い赤の、ねむりねこさんお好みのお花になったね(*・∀・*)
かおりん さん
こんにちは
カナリーはイエロですけど、プルブラは赤みが残ったグリーンのようです。
結果としては私の好きなタイプになりましたね。
かおりんは点々は駄目でしたね。
こんにちは。

裏の紫色が良いですね
返信する交配して3年?初開花ですか。うれしいですね
渋めの花色・・期待通りかな
クリローの交配は、ハマってしまうと楽しいでしょうね
タータン さん
こんにちは
三年は長いですけど、初開花は良くても悪くてもいいもんですね。
渋いのは好きですけど、すこし地味すぎるかなと思ったりします。
はまっちゃいますすね。今年も大分やってます。
こんにちは。可愛い可愛い自分交配の子ですね!原種の雰囲気が素敵な花ですね。スポットな入り方も上品で好きです(*^^*) 次世代につながっていきますね。楽しみです。
返信するみほママ さん
こんにちは
自分で交配した花は良くても悪くても嬉しいもんですね。プロではないので出来るだけで満足です。
一寸地味すぎではありませんか。次代にどうなるでしょう。
こんにちは。
返信する私の日記に一昨日アップした、仙台からのクリスマスローズに、色合いが似てると思います。
私のも渋いです。
グリーン系が欲しいとお願いしたら、送ってくれて、地植えでそだてたら、立派な花が咲いてくれました。
交配親はわかりませんが、同じような親かも知れません。
撫子。さん
こんにちは
仙台からの花、ほのかさんのですね。色合いはにてますね。交配親が分からなくなるのが結構あります。タグが何時のまにかになくなってるんですね。
凄い!初花なんですね。

返信する嬉しいでしょう~
両親の血を受け継いでいますね。
でも、すれ違いざまに我が子と気が付くことはないですね。
面白い!
雪媛 さん
こんにちは
今年が初花になりますけど、両親とは随分と様子が違う花ですね。
すれ違っただけでは親子とは思えませんね。交配は面白いです。
こんにちは。



返信する交配のお花、凄く良い子が咲きましたね
ねむりねこさん好みの渋めのお花で良かったですね
親よりもスポットの入りも多くて良いわね
リバーシブルで素敵ね
オフィーリア さん
こんばんは
交配の花はかなり渋い花になりました。
私はこの手のものが好きですけど、すこし地味かなとも。
スポットがミストになるとよかったのですが。
こんばんは。
返信する交配した子供が咲いてきたのね。
父さん母さんの血を引いていますか。
まだ完全に開いていないので、分からないですが。
面白いね。どんな花が咲くのかわからない所はね。
種から、この咲くまで何年必要でしょうか。
花好きかんちゃん さん
こんばんは
遊びで交配をしたものですが、私の好む渋い花が咲きました。いささか渋すぎ。両親の血は受け継いでますね。
種を播いて三年経ってます。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。