我が家の庭の一角に 毎年???て思う花の2組があります。
1枚目は、クリスマスローズ インソムニア 実生苗 2012年1月31日 から育てたものです。毎年開花しています。
インソムニアって交配に使うと多弁花が出たりしますか?
うちに、頂いた苗からの開花で、そういう交配で多弁な花があります。
今年も咲きそうですので、咲いたらアップしますね。
2枚目はインソムニア実生苗と同時期に、改○園さんから苗で購入、今年で何年目かの開花ですが、毎年???の、
アブチャシクスです。
アブチャシクスって、赤っぽいんですよね。これはラベルがちがっているのでしょうね。hybのホワイトなのでしょうか?
これ、形は良いのですが、複雑な気分に毎年なります。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
C O O K I N G 2023/01/28 | 春を待つ我が家... 2023/01/28 | 雪じゃなく・・・ 2023/01/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
素晴らしい青空... 2023/01/27 | 滑り込みで花の郷 2023/01/27 | こんなに大きく... 2023/01/27 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。