先日3つついた蕾が咲き始めたアングレカム・レオニス。
2つめのお花が開花しました。
とても素敵な香りがします。
そして、その昔(って程昔じゃないですが)、コンポスト無しで頑張ったコチョウラン、チューイン・シン・スマートキューピット。
後一輪で満開です。
この擦れた感じの和を感じる色合い、凄く好きです。
そしてそして、相変わらず元気な、コチョウラン・ピュアムーン。
これは、1本の花茎から2本が分枝していて、今3本で咲いています。
株の反対側に、小さな花芽が顔を出していて、これは、こちらの花芽が終わったら伸び出すのかしら、と思っています。
それまで、乾かさないようにせねば。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
プリムラ・ベラ... 2023/02/08 | 1ヶ月、留守に... 2023/02/07 | 2/7痛んだレ... 2023/02/07 |
![]() |
![]() |
![]() |
並んで咲いてる 2023/02/07 | 発芽率 2023/02/07 | ☆今日の音源(さ... 2023/02/07 |
こんばんは


返信する怒涛の日記を楽しませていただきました。
世界らん展はお財布を持って行きたいですね。私も来年こそはと思っています。
レオニスは花色、形、香りといずれも素晴らしいですね。紅白の胡蝶蘭まで咲いて一人蘭展を満喫でしょうか。
クレマチスの花も楽しみにしています。
こんばんは〜〜



読んでくださって、ありがとうございます〜〜。
ときどき、溜めてあったお花をどっとupします
本当に、世界蘭展、何時かは行ってみたいです〜。
どんなお店があるのか、凄く興味がありますね。
まさに、お財布しっかり持って行きたいです
レオニスは、夜一時、凄く香る時間がありますね。
凄くいい香りです。
近くにパフィオのデレナティがいるんですけれど、これまた、少し違う香りで。
ほんと、一人蘭展ですね
はい、今年は、クレマチス、頑張る所存でおります〜〜。
頑張りますね。
ぜひ、お花、見てくださいませ!
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。