会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
1ヶ月、留守に... 2023/02/07 | 2/7痛んだレ... 2023/02/07 | 並んで咲いてる 2023/02/07 |
![]() |
![]() |
![]() |
発芽率 2023/02/07 | ☆今日の音源(さ... 2023/02/07 | かわいい実 2023/02/07 |
こんばんは~。







返信する順咲さんのお庭 ウチと同じくらい寂しい感じですね
でも、順咲さんお所は春の訪れが早いんでしょ?
新しく出てきた芽を見付けると嬉しくなりますね
こちらは4月後半ですね。桜も梅も水仙、チューリップも全て一緒に咲きます
メジナのダブルヘッダー 美味しそうです。
晩酌も進みますね
海の幸を堪能してください。
どうも
返信するこんばんは~
長野高地は我が家よりも1ヶ月遅い芽吹きなんですね。趣味の園芸にしても遅い書き込みになり残念無念なんですよね。
芽吹き時期になると朝の早い時間から庭の様子見するだけで、にっこりと笑顔がこぼれてくるんですよね。
もう少しの辛抱ですね。
我が家は庭の全体風景を主に考えてるんですよ😆
こんにちは
返信する芽吹きの季節、楽しみですネ!
一斉にいろんな芽が出てくるのを見られるのって、
壮観でしょうね〜! ”春の爆発” ♪ (^ ^)
スノードロップも この庭のどこかで咲くんですね ♪♪
”メジナ尽し” 、唐揚げも美味しそう〜!
スマホは 使い方 もう慣れました?
こんばんは~
返信するスマホは四苦八苦しながら何とか慣れましてO.K. 牧場となりましたよ😃
電波📶も前のより👍電話の声が前のより凄く良くなり
ある意味ラッキー🎰なのかも。
前のはボリュームを目一杯大にしても声が小さくて自分の耳が悪いのかと勘違いしてました😉
スノードロップもあるけど植え変え植え変えでどこだったか?困ったものですね。土がコチコチで葉っぱの先っぽがまだ冬眠中です。
花が咲くより芽吹きのほうが嬉しい面があるのは、やっぱしこれからの風景が頭によぎる影響かな?
花が咲いてから見飽きないのはクレマチスかな?
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。