フラワーセンターのウィンターフェスティバルにはいくつか園芸店も出展します。
でも結構お値段も高くて⤴
なので、私のお目当てはフラワーセンター自体で出している花の苗🎵
比較的リーズナブルだと思って買ってます❗
お目当てのもの、あるかな~⤴
ありましたよ✨
それ以外にも買ってしまいましたけど😁
今回は値段も発表します😚
安いと思うのですが、どうでしょう⁉
📷①オダマキ 💴150
オダマキってこんなに丈が短かかったかしら?
でも小さくて可愛い❤
我が家には春に種を蒔いたオダマキがあるのですが、もうだめかな?咲くのかな~?って感じなので😆
ピンクっぽいのを2つ、白いのを1つ買いました。
白は残り1つでした。
📷②ネモフィラ 💴80
お目当てのものです❗
今年はブルーのみの販売でした。
この値段で買えるなら種まきしなくても買った方がいいなと思って昨年から買ってます😆
3つ買いました。
精算してる時にスタッフの方たちが、
“これって何?裏に置いたままになってたけど、販売用かな?”
その苗を見ると葉っぱの雰囲気が好き⤴
販売して欲しいなーと思いながら、クリスマスローズを見たり、スタンプラリーをして最後帰る時にさっきの苗を思い出しました。
売り場に並んでる😁
📷③リュウキンカ 💴60
あまり知らないお花でしたが60円ってこともあって買いました。
しばらく売り場でリュウキンカの苗を見ては少し離れた所でスマホで育て方を調べ、また売り場でリュウキンカの苗を見て…の繰り返し。
その度に私の後ろに男性スタッフが😲
ヤバイ❗怪しいと思われてる😅
そしたら、何度目かで声をかけられた😨
“育てやすいですよ~”って😁
その方も育ててるらしく、色々教えてもらいました😆
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今日の庭から・... 2023/02/04 | 我が家の庭の花 2023/02/04 | せっかく咲いた... 2023/02/04 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日はこんな太... 2023/02/04 | 【23.2.4】咲い... 2023/02/04 | 王子様は消えた... 2023/02/04 |
こんばんは♪
返信する連れてかえった、お花たちね~
オダマキ、可愛いピンクちゃん💕で、今咲くの?
うちのは、全く咲きそうにないよ~
白もまた見せてね~
ネモフィラ欲しくなるよね~
かおりんも欲しいんだ~青の普通のも素敵よね✨
リュウキンカは、あちこちで見せてもらうだけで、育てたことありません。
ちゃんと調べて買おうと言うところが、エライ!!かおりんは、考え無しに買って帰って、るんるんアップしたら、『それ、難しいよ』とか言われてガーン( ̄▽ ̄;)
結局☆にしてしまうのでした💧
かおりんさん、こんばんは❗
うちのオダマキも小さな新芽が出てるくらいでまだまだ咲きそうにはありません。
オダマキは直ぐに売れてましたよ🎵
ネモフィラを初めて育てた時はマキュラータからでした。
昨年は色々あったのに、今年は何も書いてなかったから多分青いのです😁
園芸店でもネモフィラがありましたが、名前のあるネモフィラなのか500円くらいでしたよ💦
今は便利な時代なのでその場で調べてます😊
うちは日当たりがよすぎてダメな植物もあるので😅
こんばんは😌
返信する冬まつりのお買い物、お買い得でいいものゲットしましたね😁
可愛らしいオダマキ😊
春を先取りですね~😚
我が家の風鈴オダマキ、今日小さな小さな葉っぱを見つけましたよ🌿
咲くのはまだまだ先ですね~😅
ネモフィラ、可愛らしいお花ですよね😊
種まきも楽しいけれど、ここまで大きくなるのに時間がかかりますものね〰😳
リュウキンカ、お安い!
HCで売っているのを見ましたが、こんなにお安く買えませんね~♪
育てやすいのは嬉しいですね😁
のんぺーさん、こんばんは❗
クリローは人気で人が凄いので他のものを😊
お値段的にも安いし😁
こんな小さなオダマキもあるのでしょうか⁉
茎が長いイメージでした。
お店では温室育ちがどんどん出ますが、実際にはまだまだですよね。
ネモフィラだとやっぱりひたち海浜公園ですね✨
さすがにあの量は無理ですから3つだけ😊
リュウキンカはよくわかりませんでしたが、それでも他ではこの金額では買えないことはわかりました❗
スタッフの方も鉢で育ててるということだったので安心して買いました😁
こんばんは♪
返信するこのオダマキちゃん、華やかですね!
うちのオダマキちゃんは、減ってしまったので
今年は、苗で買いたいな。
ネモフィラ、すっごいモリモリ元気そう!
これなら、私も欲しいですよ!
種まきしたけどー。(笑)
ちっぷさん、こんばんは❗
オダマキ小さいんですよ❗
こんなのあるの?😆
ちっぷさんのオダマキは何色でしょう?🎵
ネモフィラは初めて種まきした時に種をとって来年も植えたかったのに、種がイマイチわからずとれませんでした💦
それからはここで買ってます♪
楽でいいです😁
こんにちは


返信するカワイイ子たちをゲットされましたね
オダマキ大好き
うちには西洋オダマキしかないけど 丈が短いのならミヤマオダマキかしら。
150円って、お買い得ね!
ネモフィラは 昨年はこぼれ種で出てきたけど 今年は出てきてくれなかった。
なので買う予定リストにしっかり入ってます!
ブラックもいいけど きっとブルーを買うと思う
らぶちさん、こんにちは❗
ミヤマオダマキって濃い紫しかないと思ってました❗
調べたら丈が短いとなってたので、これはミヤマオダマキなのかな~🎶
このオダマキはあっという間に売れてましたね😊
1つだけ実家へ持っていきました。
ネモフィラ可愛いですよね🎵
最初に育てたのはマキュラータでしたが、ネモフィラ=ブルーです💙
こんにちは。
返信する昨夜、日記を読んで購入熱がふつふつと。
いざ園芸店へ…
⤵︎⤵︎ だってあの価格みたから財布の紐…チャックが堅くなりました😰
オダマキ (´-`).。oOイイなぁ
浦桜さん、こんにちは❗
あはは😁
私も今日HCポイント5倍で行って来ましたが、高くて土だけ買ってきましたよ😅
やっぱりここは安いです⤴
オダマキって高いですよね…💦
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。