クリスマスローズ展や蘭展の日記を読み。。
その興奮冷めぬままネットを徘徊。。
その結果。。
アネモネが欲しい。ということに。
ほんとは アネモネパブニナが欲しい^^
でも まだ 時期尚早のようなので。。
ネットで発見したのが
アネモネフルゲンス ホワイトシェード。
そうだ! あのお店にいってみよーーーーー
と 車を走らせいってきて
無事ゲットしてきました^^
クリスマスローズも沢山あったんですけど
買わないで帰ってきました^^
このお花の 蘂のいろが とても素敵だと思ってます。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
器 2023/01/28 | ペチコート水仙 2023/01/28 | 関東東海、花の... 2023/01/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
そーめんプラン... 2023/01/28 | 鉢植え椿が、、 2023/01/28 | ミニアイリス開... 2023/01/28 |
_(_^_)_フルゲンスでしたね。間違っちゃってメールしちゃった。
返信するう~んこのブルーと白の対比が何とも言えないいい感じですね。
いえいえ エスポワールさん 合ってます。
返信する狙ってるのは ダントツ 去年から欲しがってるのは
アネモネパブニナです。 8株持っていても未だ欲しい。
ちょっと病的なんです 今度の咲くやこの花館でゲット
できないかなーーって 狙っています。
ただ アネモネ咲く時期には 花粉症で伏せっているので
ほとんど お花を見ていないのが残念で。。。
今は元気なんで とにかくフルゲンスでもいいから
咲いて居るアネモネみたい!!って
車かっとばして 行ってきました。
エスポワールさんのプロフの画像も
パブニナではないですか???良いですよね^^
当たりです🎯
パボニナ。
パボなのかパブなのかどっちなんだろう?
アネモネパブニナ Anemone pavonina
読み方が色々あるってことでしょうか????
パボニナ のほうがいいのかもしれませんね。。
ただ。。。横山さんのフェイスブックとかみてみると
パブニナって 書いておられるんですけど
どうでしょうね。
こんばんは
返信するおりゅうさん、アネモネに凝ってるんですか。私はこの花は苦手、なんといっても植えたらそのままの球根がいいです。これは球根を植え付けるときから厄介でしょう。
ねむりねこさん。。こんばんは^^
ラナンキュラスもアネモネも 同じかーーーーー
って 解っちゃったので。。意外と育てられるかなと。
私は 鉢でしか 植物を育てられないので。。
ミズを切るのは結構楽なので
昨年買い求めたアネモネパブニナ8株全てから
葉っぱがではじめたことに 気をよくして
私でもそだてられるかも!!!!と只今調子にのってる
って感じなんです。。あh。バカみたいでしょ^^
こんばんは~。
返信するアネモネフルゲンス 綺麗な花ですね。
蕊が青紫?で何とも素敵です。
でも、ホントに欲しいのがアネモネパブニナなんですね?
知らなかったので調べました。
横山園芸さんが育成されたのですね。
こちらも魅力的な子ですね~。
アネモネ 1度植えて枯れてしまいました(*_*)
それからは手を出していませんけれど、この子達は美人さんですね~。(^_^)
miyuさん こんばんは
私も アネモネ苦手だったんです
よく腐らせたし。。 どっちが上だったのか
わからんやん。。嫌いっ! って感じだったんですけど
クリスマスローズが終わって バラが 咲くまでのあいだ
アネモネが 咲いてくれると なんだか嬉しい^^
って 想うようになって。。。
クリスマスローズ展(咲くやこの花館)で
売ってたのに 買いそびれてしまってて。。
今年こそは!と 意気込んでいるのです。
やり方さえ間違わなきゃ。。アネモネ結構強いかも^^
って想ってるんですけど。
こんばんは。


返信する私もアネモネが大好きで、今年は5つお迎えしました
全部、アネモネポルトです。そんな種類も何も知りませんでした
良いお花をゲットできて良かったですね
オフェーリアさん こんばんはーー
返信するアネモネボルト。。 はっきりした色合いのお花って
そういうイメージがあります^^
アネモネは まだまだ 解らないことだらけなので
これから 勉強していきたいなあって
そう思っています^^
はい^^ 白いアネモネ。。今年狙っているんです。
こんばんは。
返信するこの子もきれい!
パブニナがもう咲いたかと思いましたよ。
私も去年赤や紫は買いましたが、白が買えず、今年こそはと思っています。
うちでも、葉っぱがいっぱいになってきました。案外ほったらかしでも大丈夫かな、って思っています(*^^*)
こんばんは^^ いろはさん。
パブニナの白が買えなかったときの保険に
買ってきちゃいましたよ。。。
これも 原種だそうですけれど。。
ネットで 白はあまりないみたいに書いてあって。。
いくつかある中のなかでクリームじゃない白いものを
選んで帰ってきたつもりなんです。
アネモネ。。
今年は ほり上げてみたいなあって 想っています。
こんにちは^^
返信するアネモネ 白に青い蘂とてもメリハリがきいて
素敵ですね。こういうのが店舗に置いてあるのが
すごいと思います。アネモネは原種を植えてみても
消えてしまうので育てることはないと思いますが
おりゅうさんがはまる気持ちも分かります。
バブニナ
今年はたくさんゲットされるんでしょうね~
見せていただくの楽しみにしています。
くーちゃん こんにちは^^
今年 クリスマスローズの白いダブルのお花が咲いて。。
もっとしろいの って想ったときに
ああ。。アネモネの白さって ホントに白いな。
というのと わたしんちは鉢しかおけないので
アネモネ 夏の管理が楽ちん。。
酷暑に水まきしないですむのもいいなあ^^なんてね。
パブニナ 今年は買います^^
え? 去年もかったやん。。って?
うん。。。。そうなん。
ただ 去年買った子。。白もあったはずなんだけど
咲きすすむにつれて 白じゃなくなって。。
薄紫っぽいのが 花びらのそこに 出るようになったの。
真っ白がほしいけど 無いかもしれないから。
無かったら アプリコットが欲しい私です。
こんにちは~(`・ω・´)
返信するお目当ての子、あってよかったですね~(*^_^*)
私も去年はフルゲンスを植えていたんですが、
置き場がなくて今年は実家に植えて来ちゃった(笑)
球根も少し整理しないといけないんですが
なかなか手を付けられず(>_<)
パブニナの白い子にも巡り会えるといいですね~(`・ω・´)
私も欲しいので探さなきゃ~。
ぽてぽてさん こんにちは^^
そうなの。 パブニナ 未だこの辺では入荷してないし。
でも 花粉の頃には もうダメダメになってるし。。。
でまだ 私が外に出られるときに アネモネを見たくて
買ってきましたよ^^
解ります 解ります 整理出来てないのは私です。
なんだか もったいない感じと。。
捨てるのも大変。。嫁入り先探して送るのも大変。。
ん。。手を付けたくない。。って事になっちゃう。
パブニナ 白かアプリコット
巡り会いたいなあーーっておもってます^^
こんにちは^^
返信する先週木曜日にお迎えした花
翌日郵便局に持ち込もうと思ったら、日曜日をはさむので
と、昨日持ち込みました。が、、、、、、、
一輪しか花が~もう1輪は自宅で楽しまさせてもらっています
じゃなく、折ってしまったの。ごめんなさい
で、もって、、、、初めて行った郵便局
4種は初めての取り扱いだったらしく、手提げなのに
横に寝かしているし~( ;∀;)
どのようにして到着するか心配、、、、まさか土まみれ
花も折れていたら、ごめんなさいね_(._.)_
早々と梱包していたので、しおれているかも
たっぷりと水をやってくださいませ
はー ため息がでそう
いつも利用する〒局に行けばよかったかも
5局くらい利用しているのに、出先で出したのが
後悔されます。と、言い訳ばかり
もっと、きちんとすればよかったかも
こんにちは^^ くーちゃん。
わあ。。。 送ってくださったのですね。
凄く楽しみにまってますね。
私も 早々と 梱包してしまって
送ろうかどうしようかと くーちゃんちに送った物は
春秋しておりました。
届きましたら また ご連絡さしあげますね^^
今年は 球根。。豊作かもーー^^
日の当たるところに移動したら
もう少し元気になってくれるかな????
とかおもいつつ。。ちょこっとだけ顔を出している
芽をみながら 想っています^^
スノードロップ 後もう少しで お花をみられそうです
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。