朝から仕事ばっかりで…いいお天気なのに
お庭には出れそうにないなぁ
それでも玄関の出入りは朝から何度も
回覧板、ゴミ集積所の掃除当番表、子供会の廃品回収…とにかくバタバタ出入りして、闘病中のランチュウの介護…
浮き袋、ヒーターいれても復活しません。横向きに寝たまんまなので、ネットにすれて床擦れ
ネット掃除して床擦れしてる方と反対向きに横に寝かせ、フィルター掃除して💦
何回も玄関を出入りしてるうちに、玄関回りの白いお花を撮ってみようかな~
1枚目、ストック、金魚草、リナリア
2枚目、年末に作った風水寄植え(のつもり)
はなさかブランドのロゴが入ってるプランター(花台付)
に今年の運気を呼び入れてもらおうと…
八重のパンジーが想定外の背の高さになって葉牡丹見えなくなってます~
この写真のどこかに、金魚草とリナリアが写ってますストックは、ここには写ってません~
3枚目、シェードガーデン東側オベリスク
満開のアンスンちゃん
茎を残して越冬を試み中エンゼルトランペット
の回りに植えたスノードロップ咲いてきました
スノーコーナーのスノードロップは、種ができはじめてます。スノーコーナーのは全て模様が豚足だけど、ここのは色々あります
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
光条~ 2023/02/05 | 最近のうちのお... 2023/02/05 | さらば在宅…😢 2023/02/05 |
![]() |
![]() |
![]() |
スノードロップ 2 2023/02/05 | 今朝のクレナ ... 2023/02/05 | 2/4園芸作業... 2023/02/05 |
こんにちは(^^♪
返信する小型プランターに花が一杯、皆元気で居心地が良さそうですね。この元気に魅かれて運気も呼び込んでくれればいいのにね。
はなさか じいじさん、こんにちは♪
はい(* ^ー゜)ノ
プランターの居心地は良さそうですよ~
良すぎてパンジーが大きくなりすぎ(笑)
運気を呼んでくれてますかね~(*^▽^*)
おはようございます
返信するストックと金魚草、ネメシアも白があるんですか。
統一感があっていいですね。
うちは金魚草色々植えで賑やかになる予定ですがまだ咲きません。
寄せ植えはパンジーが意外なダークホース(笑)
もう少ししたら春の寄せ植えもしたい季節になってきましたね。
ランチュウは具合の悪いまま頑張ってますね。
まさに介護、ご苦労様です。
SASANTAさん、こんにちは♪
あー!違う違う!!写真のはリナリアでした~直さなきゃ💦
ネメシアの白もあるよ。別の所に育ててます。ネメシアは、霜の当たらない風通しの良いところね~
真っ白のネメシアも綺麗だよ(*・∀・*)
金魚草、種からだっけ?かおりんは、苗から反則の早さです(笑)
春の寄植えね~冬のが片付かないとなかなか作れないなぁ(^_^;)
ランチュウ、ほんとに介護なんです。早く元気にならないかな~
こんにちは
返信するランチュウさん闘病中何ですか?ヒーターとかはいってても元気無いんですか🐠
復活すると良いですね🎵
金魚草可愛いです😍家のは❇になっちゃったので春にお迎えしたいです❗
パンジー大きくなってますね(*^^*)
こんなに伸びるんですね😂
ずーさん、こんにちは♪
そうなんです。去年も寒くなると浮き袋の調子が悪くなって横向きになるんです。春には復活したんだけど、今年はどうかな?
金魚草、かおりんもよく☆にしちゃって、次々お迎えしてます(^_^;)可愛いもんね~
パンジーがこんなに背が高くなるのは、想定外でして~💦
元気だから良いけどね~
こんにちは。
返信する白い花が並んでいますね。
ランチュウは機嫌が悪いの。こっとの金魚も、5年ほど飼って何もなく大きくなったのに、最近、白いものが身体に付いて、弱ってます。何かいい薬があるのでしょうか。
水槽に、青いものようなのが付くので、それを取る薬を入れたのが悪かったのか?
かんちゃん、こんにちは♪
うちもね、睡蓮鉢に藻みたいなのがびっしりになるのが嫌で、予防の錠剤をいれたらね、メダカが半分くらい可哀想なことになったの。
白い点々は、白点病かな?だったらメチレンブルーいれると良くなるよ。病気によって使う薬が違うから、ペットコーナーで見てみると良いと思うよ。分からなければ、金魚の写真を撮ってペットコーナーの担当者に見せると、教えてくれるよ🎵
金魚、元気になるといいね(*^^*)
早速買いに行きました。
金魚鉢は、ブルーに変身しています。
ニューグリーンとか書いてます。係員の人はこれがいいと教えてくれました。折角メチレンブルーを教えてくれたのにね。すみません。
かんちゃん(*^^*)
ニューグリーン知ってるよ🎵成分の中にメチレンブルー入ってない?水が真っ青になるようなら、きっとメチレンブルーの青だよ!
これで元気になるといいね🎵
こんにちは
返信するなんだかばたばたして忙しない様子ですね。
花ものんびりと見られないようですし、そもそもランチュウを買い始めたのは息子さんではないの。
仮にそうだとすると、犬を子供にせがまれて飼いはじめて、大きくなると親まかせ。そんなことかな。
ねむりねこさん、こんにちは♪
そうなのよ💧忙しないというか、落ち着かないというか~(;∀; )
ランチュウは、息子が拾ってきたんだけどー介護は難しいらしく(;^ω^)
結局難しいウーパールーパーは夫が、ランチュウはかおりんが世話をして、カメとイモリは次男みたい。
長男は世話が出来ないの分かってて、生き物をやめて多肉にしたみたいよ。
東欧のルーマニアではスノードロップは春の訪れの花とされていて、3月1日には女性にスノードロップをかたどった赤と白のブローチをプレゼントするのだとか。
返信するランチュウの介護までとは気が休まりませんね。
あおさん、こんにちは♪
へぇ~いろんな言い伝えがあるんだね。
スノードロップは、なにやら良くない(忘れた💦)から嫌われるっていうのも聞いたことあるよ。
ランチュウの介護は、そんなに毎日手間がかかってるわけでもないけど、たまに水かえとか掃除がね~(^_^;)
こんにちは~。



返信するかおりんさんの所は花がたくさん咲いていて綺麗ですね~。
白いお花団 綺麗です。
寄せ植えもみんな元気そうで華やかで もう、春ですね
ウチはまだまだ茶色しかなくてつまんない
ランチュウ 回復するといいですね。
かおりんさんの看病が届くといいな
miyuさん、こんにちは♪
たくさん咲いてるのは玄関を回りのプランターだけなんです。お庭は枯れ木のようなバラちゃんとか、寂しいよ~(^_^;)
でも、土のなかで春の準備は始まってるのでしょうね🎵
白いお花たちは、年中どこかにあるようにしてます。好きだからね~✨
ランチュウ、早く泳げるようになってほしい。
こんにちは
返信する兼業主婦は忙しいのよね~
私は午前中出かけたから予約で出来てた洗濯物を
干して息子送り出して宅配便の不在表入ってたから
再配達の手配してお昼御飯が午後2時半になったよOrz
ランチュウは横向きになったら塩水浴くらいかな?
10年超えてるよね?おじいちゃんかな
白いキラキラに癒されてるのね
ち~~さん、こんばんは♪
そうそう!忙しいよね~
あれもこれも、なんだか一番忙しいよね~(^_^;)
洗濯機のタイマーやったことない~(^_^;)便利?
お昼ご飯、お腹すいても片付くまで食べられないの、やっぱりみんなそうだよね~(^_^;)
ランチュウは、おじいちゃんです。おばあちゃんかもしれません(笑)塩水浴で、横向きになってるのが治るの?
夫にやってもらおう~
白いお花は、どこかに無いとダメだよね✨
こんにちは。


ですね。
返信する白いお花、きれいですね~
やっぱり、白いお花があると、気分が
リナリアの白も咲いてきて、よかったね
アンスンちゃんも、たくさんのお花が咲いて、きれいにオベリスクに誘引されてますね。
寄せ植えはカラフルで、元気が出そうです。
日数が経って、お花が落ち着いてきて、いい運気が入ってきそうです。
ランチュウ、温かくなると調子がよくなるのかな?
ホワイトホワイトさん、こんばんは♪
そうそう!白いお花、いいでしょう~(*・∀・*)
✨キラキラで気分も明るくなるよね!
アンスンちゃんは、東側オベリスクは失敗なのよ~(^_^;)
スカスカだし、葉っぱ無くなったし~(^_^;)
寄植えは、日がたった方がおちつくけど~バランスが難しいね(笑)想定外だよ~💦
ランチュウ、去年は暖かくなると普通に游げてたのよ~
こんにちは♪


も光ってる!(笑)
返信する華やかで立派な玄関ポーチですね
JJブランド
うちの玄関は、誰かの灰皿が置いてあるだけなので・・・
葉牡丹鉢を移動してみました。
少しは華やかに近づいた・・・かな。
ちっぷさん、こんばんは♪
ありがとう😆💕
そんなに立派な玄関でもないけど~じいじさんプランターは立派です✨
華やかなのは、ここだけなのよ~お庭は寂しいです。
玄関で、一人ホタルのように灰皿使う人がいるのね~
外に出るだけエライ!!友達の旦那は寒いからって、換気扇のしたで吸うのよ(# ̄З ̄)って、怒ってる~
葉牡丹ある方が、灰皿だけよりいいね!
こんばんは。

いった甲斐はあったよ

返信するお天気が良いと、やることいっぱいなのよね~
とか言って、今日は、仕事無視してドンベア見に行ったもんね
明日から、溜まった仕事片づけないと、かなりヤバイ
白い花たち、綺麗ね。ストックは良い香りする?
ランチュウ、介護してるの?元気になるといいね。
タータンさん、こんばんは♪
そうなのよ~!!お布団とかシーツとか、たまってたウール洗いとか、いろいろ忙しいよね~
良いじゃん🎵ドンベアのドライブ、たまには楽しんで~(*^^*)
かおりんも、そろそろ確定申告やらないと、かなりヤバイ😞💦でも、やりたくない~
ランチュウ、暖かくなって普通に泳いでほしいな~
こんばんは~
返信する日曜日なんだけど私も忙しくってバタバタしてました。
沢山のお花さんたち写真撮れてよかったですね。
ホワイトのお花みんな元気、こちらも運気が回ってきてくれないかなぁ~
ジィージさんのプランタ最高でしょう。
素晴らしい出来上がりですね。
近いとこだったら私もお願いしたいけど、、、、。
御正月用にぴったしですね。
大きな寄せ植えが好きなので暖かくなったらまた頑張ります。
アンスンちゃん綺麗だわ~
イルミネーションみたいね。
わが家のも来季期待です。
スノードロップちゃんもかわいいね。
鉢いっぱい欲しいね。
次頑張ろう。
今日クロネコちゃんで送りました。
そばかすないようにと思って梱包したつもりですが入ってたらごめんなさいね。
同じく3個梱包してたのでよくわからないのです。
気に召されないのもあろうかと思うけど許してね。
greenのスリット鉢のは植え替え済でビニールの黒いポットは春になったら植え替えしてくださいね。
鉢が大きいといくらも箱に入りません。
よろしくお願いしますね。
hayachanさん、こんばんは♪
返信する日曜でも、主婦は忙しいですよね!
お天気が良いとなおさら~(^_^;)
じいじさんプランターは、オフ会で持ってきてくれるんです(*・∀・*)頼んだら送ってくださると思いますよ~
hayachanさんにいただいた葉牡丹も、プランターにはいって運気を呼び入れてくれてます(*^^*)
アンスンちゃん、東側はスカスカで失敗なのです~(^_^;)
西側がもうすぐ咲くので、また見てくださいね~
スノードロップも、少しずつ増えてきてると思うんです~💦多分(^_^;)
いつもお花をたくさんいただいて、ありがとうございます(*・∀・*)嬉しいな🎵
植え替えしてくださってるのも、ありがとうございます🎵
明日、楽しみに待ってます~(*^^*)
こんばんは❗
返信するあらら、バタバタでしたね💧
ランチュウ、早くよくなるといいですね。
床擦れとは😵
白いお花たちが素敵です。
お花を見てる時は慌ただしさを忘れて癒されましたか?😊
パンジー、ビオラは春に劇的に大きくなりますもんね❗
10月園芸教室で作った寄せ植えでも、ビオラは大きくなるから後ろに入れると教わりました。
なのに、植えた当初から不安だった小さな小さなバスケットではビオラは絶不調で😅
別な容器に救出しましたよ💧
スノードロップの種😲
考えない事ありませんでした。
こぼれ種から出てくる?
ラスカルさん、おはようございます♪
そうなのよ~何をしたってわけでもないのに、バタバタするのよね~(^_^;)
ランチュウは、床擦れというか…やっぱりウロコガ痛々しいことになってるのよ~(^_^;)
白いお花があると、見てるときは気分がスッキリしますね✨
スノードロップは、こぼれ種?なんて芽は出てきたことないです~💦こぼれるまえに切ってるのかな?
ビオラたち、春に劇的に大きくなってくれることを願いたい!!縮こまって悲しいよ~
今晩は
返信するジョビタキと思います。
スノードロップ我が家今年初めて購入しましたよ。消えると思い今年鉢に植えました(^O^)
忙しいのに、頑張っていますね〜
さくらさん、おはようございます♪
やっぱりジョウビタキなのね~
可愛いね~うちにも来てくれないかな(*^^*)
スノードロップは、地植しかしたことないですが、オキザリスとちがって消えませんよ~😃
お忙しいですね。
返信する最初見たときは”白い約束”?と おもいましたが、、、
ランチュウ 元気になるといいですね、、、
早く良くなりますように!!
toratyanさん、おはようございます♪
あはは(*^▽^*)真っ白だもんね~
ランチュウ、ありがとう!でも、老衰とかだったら…と、不安も(;∀; )
昨夜はお魚捕まえるところアップありがとう❤
こんばんは~。


返信するさすがこの時期にも白いお花が沢山咲いてるね~
あらら、パンジーが大きくなりすぎちゃったかな
ランチュウさん、横向きになってから長くない?
暖かくなったら治るのかな?
愛は花。さん、おはようございます♪
うん。白いお花、どこかで咲いててくれるくらいには増えてるかな?
いただいたパンジー、めっちゃ元気に華やかです(*^▽^*)
こんなに伸びるとは(笑)
ランチュウ、冬の寒い間は復活は難しそうです。
早く泳げるようになってほしいな~
かおりんさんのお家も、春がそこまで来ているようですね。
返信するランチュウ調子よくないのですか。
我が家も、昔、そんなことが有ったように思います。
床擦れのお世話までは出来ませんでしたので・・・
お星様に。
雪媛さん、おはようございます♪
春になってほしいような(^_^;)もう少し時間がゆっくり流れてほしいような~
春までにやらなきゃいけないことが多すぎる💦
ランチュウ、去年も同じ感じでした。
床擦れのお世話、毎日はできません。ネット掃除する週に一度くらいです。オカメちゃんみたいに診てくれる医師がいないから、なんとも分かりません(ノω・、)
朝からいろいろ忙しそうだね~
返信する写真、綺麗に撮れてるよ。
寄せ植えは前から全部見えなくても大丈夫だよ。
横から見れば見えるしそれぞれ違った雰囲気が見られていいんじゃない?(^◇^)
スノードロップ、楽しみだね
fuchiさん、こんにちは♪
返信するそうなのよ~バタバタのなかで写真を撮ったんだ~💦
綺麗にとれてる?良かった(*^^*)
そうか!前からだけ見るのじゃないもんね~そうだよね🎵
ありがとう😃なんだか、目からウロコがとれたよ( v^-゜)♪
スノードロップ、いろんな模様のが増えるといいな~(*^▽^*)
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。