クリスマスローズを知ってまもなくの第10回クリスマスローズ世界展で買った野田さんの大株。
「白鹿」と名づけて今年で5回目の開花。
あの頃からセミダブルが好き〔正確には買った当初はssで去年はsdになって、今年はssかもしれません〕
スプリングクリスマスローズとラベルが付いていたお花。
hcの開店時の売り出しの品で翌年から開花して今年で3回目の開花。(途中1回は咲かず)今年は花茎9本、だいぶ大株になりました。
ガラス越しの室内では2週間前から咲き始めたシンビジュームが満開を迎えてます。黄色中輪4株あり1~5花茎出てます。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
宗像大社 2023.... 2023/01/31 | 年明けから一ヶ月🎍 2023/01/31 | コスモス広場... 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
昨年とは違うお... 2023/01/31 | 我が家へようこ... 2023/01/31 | 金柑の収穫 2023/01/31 |
こんにちは。


家のもやっと咲きました



返信する「白鹿」さん、真っ白にグリーンが入って綺麗です
ちょっぴりのスポットもチャームポイントね
私もセミダブルが好きです
スプリングクリスマスローズは、丸弁で良いわね
花茎が9本だと大株で、花付きが良いので楽しめますね
シンビさん、綺麗に咲き揃ってますね
やはり育て方がお上手です
オフィーリアさん こんばんは
クリローを知ってまもなくのことなので白を選んだのかもしれません。
スプリングクリスマスローズは途中休憩があったせいか今年は大株全て咲いたら凄いと思います。
シンビジュームは以前株分けしたようで同じのが4鉢もありました。最近は株分けしないんですが。
こんにちは
返信する今年のサンシャインは行かれましたか。
白鹿はお気に入りのセミダブルなんですね。
最近もセミを求めておられますか。
ねむりねこさん こんばんは
今年はサンシャイン自宅鑑賞、加藤さんの最優秀賞受賞は嬉しい限りです。
白鹿は思い出のお花、最近もsd探してます。
こんにちは🙋💕
返信するセミダブル 素敵ですね 私も好きです
スプリングの方もすごい立派に成長してますね💯✨
シンビもきれーい❕❕
chako-okiさん こんばんは
やはりセミお好きですか~。
スプリングクリスマスローズはメリクロンなので、一度根付くと大きくなりますね。
こんにちは
返信するうちにいただいた実生は確かこの白鹿の子と
うかがってます。セミダブルの子だったのですね。
今年もつぼみが見えてきました。
うちのはシングルのようです。
シンビさんも満開ね。
きれいに咲き揃ってますね!
りぼんさん こんばんは
そうなんです、りぼんさんに差し上げたのはこの「白鹿」の種なんです。それが買った時はセミだと思ったのですがシングルで、去年からセミになったようなことが記されているんです。確かに今写真を見直すとそんな感じです。
ですから、りぼんさんのも数年後にはセミになる可能性があると思います。
シンビは趣味園に入ってからだんだんによく咲くようになりました。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。