会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
かわいい実 2023/02/07 | いろいろなお花... 2023/02/07 | 綿を育てる~(... 2023/02/07 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日のビオラ 2023/02/07 | デンドロビウム... 2023/02/07 | クリスマスロー... 2023/02/07 |
こんばんは、
返信するだめだー 知識が無くて、
全部同じに見えてきてしまった…
ジェナスさん、こんばんは。

個体識別・・・難しいですか?
実物を見ると、花の大きさや株姿なども、相違点を見つけるポイントになりますが、画像では難度が上がりますね
こんばんは!

返信するボキャ貧で、どの花を見ても綺麗としか言えません。
でもこの花は本当に綺麗ですね
我家のトリアネーは、オリオンの蕾がだいぶ大きくなりました
marthaさん、こんばんは。

ロルフは、リップの色の入り方が特徴的ですね。
株割に、大きな花を咲かせます。
オリオン・・・間もなくですね。
ふんわり優しい色合いが素敵な個体ですよね
楽しみにしています
美しいトリアネー💕
返信する欠点を見つけるほうが難しいと思います😌
アプラウソの花粉親でしたか〜🎶
こんちゃんサンも自慢のカトレアなんでしょうね😉
ふみえさん、こんばんは。

今では良個体同士の交配で、良い花が生まれてきているので、昔よりは影が薄くなってしまった感がありますが、やはり良い花は良いですね
上手く作ると16cmほどになるのですが、花の大きさは、アプラウソには遺伝しませんでした
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。