17日 たまに行くショッピングセンターの一角にある
お花屋さん その店先にお値打ちなお花苗がいつもあります。
何かないかなぁ?と見るのがいつのも楽しみ
アネモネが 100円でお安い
うちに無い色を選びました (確かうちには 白と紫 )
やっと晴れて お花が開いたので 色の確認ができました
3枚目は その時に いっしょに買った
スカビオサ こちらも1ポット100円
前にも育てたのに 枯れちゃった
調べると 1年草と多年草があるみたいですね
これは 1年草かな
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
エナガと窓辺の猫 2023/01/28 | 散歩道にて~冬... 2023/01/28 | C O O K I N G 2023/01/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
春を待つ我が家... 2023/01/28 | 雪じゃなく・・・ 2023/01/27 | 素晴らしい青空... 2023/01/27 |
こんばんは❗
返信する久々のお買い物では何を買ったのかと気になりました😁
アネモネが100円⤴
それは買い❗ですね❇
そしてスカビオサも⁉
お安いですね~。
スカビオサはまだ育てた事がないのですが、一年草と多年草があるんですね。
こんばんは
先日行った園芸店では 欲しいものがなくて
何も買わず
ここでは とてもお値打ちなので手がでました(笑)
ブルー系のお花が好きなので
スカビオサは 100円で思わず2つ
マツムシソウとも言いますね。
スカビオサは、知らないね。
返信する蕾は段々と色づいてくるのね。
アネモネの開花株もあるのですね。今年は、まだ咲かないので。
アネモネ うちのもまだ 1つしか咲いていません。
つぼみも無いよ
買ったのは つぼみもいっぱいありました。
スカビオサは西洋マツムシソウかな
こんばんは。
返信するスカビオサ、今日行ったホームセンターで初めてその名前を知ったばかりでとってもタイムリーです‼
とっても可愛らしい花ですね☆
アネモネも100円!!
りぼんさんは本当に買い物上手ですね。
こんばんは
スカビオサは ブルー好きな私は 欲しいお花です。
しかも この値段 買うしかない(笑)
ここのお花屋さんは 本当に安いのよ
こんばんは。



家にも白が有るけど一寸だけ違うわ
1度夏越し出来たきりです。未だ今年は出逢いが有りません。好きなお花です
有ったら買います(笑)
返信する良いお買いものされたわね
アネモネもスカビオサも100円だなんて良かったわね
家の近くでは、値引きも無しです。静岡は、何でもお高めです
アネモネは晴れないとお花が咲かないものね。
ピンクで良い色ね
スカビオサは家でも1年草になります。多年草でもよ
おはようございます
アネモネ ショッキングピンクに近いかな
家にあるのは 真っ白で この真ん中のは
中心にピンクが入ってました。
スカビオサ 多年草のは 茎が伸びて
1年草のは 低い気がしています。
こんにちは。


返信するアネモネ、可愛いですね
ショッピングセンターの花屋さんって結構穴場ですよね~
私も食料を買う、前に、必ず寄ります(笑)
100円、お安~い
私は秋に球根蒔いちゃったから、咲くのを待ってるんです。
でも、もうりぼん★さんのを見たら待ちきれないかも~
こんにちは

アネモネ うちもね 葉っぱが出てる子はあるのですよ
でも 咲いてる お安い子を見つけちゃったので
つい 買ってしまいました・・・
ここのお花屋さんは 穴場なんですよ
ハイビスカスやペンタスもお値打ちで手に入れています。
こんばんは〜😊
返信するアネモネ、可愛いピンク色と白地に淡い紫が素敵ですね💕100円だなんて😱うちは球根を植えたので、とりあえず我慢してます😰まだ葉っぱが少し出た程度💦お花が咲いているのを見たら欲しくなっちゃいますね💕
スカビオサ、丸っこくて可愛い‼️色も優しい藤色ですね。枯れちゃうとショックだけれど、一年草と言われると何だかホッとしちゃいますよね。
こんばんは
私も植えてあるけど 待ちきれずに買っちゃいました。
芽が出てこないのもあるから 植えっぱなしがいけなかったかなと反省 今から反省しても遅いけど・・・
スカビオサは 2年おきぐらいに買ってるような気がしますが ・・・枯れてます。 前に買ったのは同じような丈の低いタイプだったので 1年草だったのかな。
そういうことにしておきます(笑)
こんばんは
返信する2枚目のアネモネ! 昨日、HCで手に取っていたのとそっくりです。白地に淡い色が入るアネモネは一鉢だけで、目に付きました。気に入ったのですが、葉っぱがしなっとしていて病気っぽかったのであきらめました。
どちらも元気そうですね🎶 葉っぱも綺麗✨
これから長く楽しめますね~
こんばんは
アネモネやラナンキュラスの開花株が
売られるようになりましたね。
ラナンキュラスは元気に育ってますが
アネモネは昨年より少なくなったみたいで
つい開花株を買ってしまいました。
2枚目のアネモネは
薄いピンクが入っています。
うちには紫が入るタイプが昨年咲いたんだけど
今年も咲いてくれるかなぁ。
こちらにも伺いました
返信するスカビオサは地植えしたことがありますが、残念ながら我が家にはなじんでくれなかったのですが、一年草だったってこともありえるのかと、自分で納得できました。
私も昨日ショッピングモールの園芸店でマーガレットの鉢をお手頃価格でお迎えしました。
春の色に飢えています…
こんにちは
ありがとうございます。
スカビオサ うちも枯れて
一年草だと思うと気が楽になった♪
マーガレットも春を感じますね。
アネモネ~いいですね~
返信する家はラナンキュラスはもう何年も球根掘りあげて
又秋に植えて咲かせていますが(まだ苗ですよ~)
アネモネは開花株を買って今年は芽が出るかと思ってたら
全然でませんね~
スカビオサ いいですよね~
これも去年開花株を買って 夏に枯れました
こんばんは
ラナンキュラスはやっと上手に管理ができるようになりました。アネモネは植えっぱなしにしてたから
今度は 堀りあげるつもりです。
スカビオサ これとお揃いの送るね~
たぶん1年草のほうだから 今年楽しめれば
いいかなぁと思っています。
明日 送りに行くよ
たぶん 土曜日着になるかな。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。