会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
🪴ガーデンシク... 2023/01/31 | フィロデンドロ... 2023/01/31 | 今朝も白いです 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
ちょっとアンテ... 2023/01/31 | 休耕田 2023/01/31 | 取り残された葉... 2023/01/31 |
こんばんは^^ 綺麗な雪割草^^
返信する雪割草の世界も凄く深そうーーーー。
いろはさん 上手にお育てになるから
きっと来年も。。お花がぐぐんとふえてそう^^
おりゅうさん。
こんばんは。
ず~っとほしかったんだけど、自信がなくて、2、3年スルーしてました(笑)
今年は、クリスマスローズを少し我慢して、いくつか迎えてみました。
頑張ります(*^^*)
雪割草ってこんなに綺麗なんですね~
返信する畑のじいさん「あさずき」さん。
初めまして、こんばんは。
ず~っとほしかったのです。
たくさん種類があって、選ぶのが大変ですけど、とりあえず色と形で絞りこんでみました(*^^*)
おはようございます
返信する2種とも素敵な色の雪割草です。千重咲きと中透け標準化でしょうか。
雪割草(特にオオミスミソウ)は変異が多いのではまってしまいます。気を付けてください。
私は昨年夏越しに失敗して葉がほとんどなくなってしまいました。今年は涼しくて暗い場所で夏越しです。
たねたねさん。
おはようございます。
ほんとにたくさんあって、ヤバいなって思いながら、色と形でいくつか選びました。
千重咲はどうしても見てみたくて、この形を色違いでと、この2枚目はカキエモンのタグがあるのですが、カキエモン交配ってことかな、と思います。
夏越し、最大の課題です。
雪割り草ですか〜
返信する可愛いですよね。
ただこれが1番高額商品があったりするようなので、お気をつけて。。。
です。
エスポワールさん。
こんばんは。
今のところ、5株で満足しています(*^^*)
色々見てたら、ヤバいというのに気がつきました(笑)
夏が越せるか、勝負どころです。
結構ほったらかしですが、咲いてくれますよ。
では、あまり過保護にしすぎないように、気をつけて頑張ります(*^^*)
返信する※コメントの書き込みには会員登録が必要です。