以前、UPしたちょっと変わったアネモネの蕾 ↓
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_diary_id=358537&num=3
どんなお花が咲くか楽しみにしていたのに、今日みたら何者かに食べられていました。
① アネモネの今日の様子
②③は気分直しに、終盤を迎えたバーシーカラー
今年はよく咲きました(^-^)
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今日の色々♬ 2023/01/31 | 今朝の庭より 2023/01/31 | 🪴ガーデンシク... 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
フィロデンドロ... 2023/01/31 | 今朝も白いです 2023/01/31 | ちょっとアンテ... 2023/01/31 |
ガーン( ̄▽ ̄;)
返信する楽しみにしてたのに~そんな結末って(笑)
何物だ????
どれだけの人の楽しみを奪ったか、わかってんの~👊(# ̄З ̄)
パーシーくん、いいなぁ~
オキザリスはスリムな白いのも葉っぱ出ただけで蕾ができなかった~(^_^;)生きてるだけ頑張ったってことで…来年咲いたりするのかな?
かおりん


ね~~酷いでしょ
隣に立派に咲いたアネモネもあるのに、よりによってこの子を食べるとは! 悔しい~~
オキザリス、生きていればそのうち咲くよ
あら〜、誰かに齧られちゃって、不思議ちゃんになってたのですか。
返信する残念〜
バーシーカラー、可愛いですね
kikoさん


不思議ちゃん、どんなお花が咲くのか楽しみにしてたのに~
悔しい~~
バーシー君はいい子です(^-^)
こんばんはー
返信する鳥🐥さんですよね😅
我が家も、前もお話したかもですが、一年越しで開花を待っていた木蓮の蕾をほとんどやられました、去年( ̄▽ ̄;)💦
なので今年は早々にネットで囲みました❗
今年はお花が見れるでしょうか…
🎾楽しそう❤
先週は右肩カチコチすぎて針打ったばかりだからレッスン休んじゃって、今日あたり打ちたかったんだけどなぁー庭仕事優先しちゃった💦火曜もいけないから、10日もあいてしまうー当たり損ねそう😅
wakabaさん


あ~~モクレンとかコブシとかは悲惨ですよね。ザックリやられる。。。。で、お花は咲いてもボロボロなんですよね。
今年はお花が見られるといいですね。
このアネモネもそうなのかなあ・・・・
ちんたらテニスですけど自然の中のコートで、楽しいですよ。四季の景色を楽しめます
庭仕事もいっぱいありますものね~~
辛い選択ですね
こんばんは。

返信するあらら、食べられちゃいましたか
この食べ方はイモムシ系かナメですね。つぼみの段階でやられて、あの形だったのかも。
残念でしたね
しまくじらさん こんばんは


ナメのキラキラは無かったんですけどね~
・・・とするとイモムシ系? 隣のは無事なのに・・・
あ~~悔しい
明日捜索しなくちゃ!
家のノースポールも花びらかじられてる
返信するこれは実生で咲いてるので そんなに大事にしてないから
ほっといてるけど~ そうか~犯人は捜さないとね~
奇麗な咲き方のアネモネ 見たかったのにね~
ボタンちゃん

今日犯虫見つけた!
何故か死んでたけど、多分そうだと思う
ね~~どんなお花が咲くか見たかったよね~
変化アネモネ?
返信するどんな感じでした咲くかみたかったですね
何となく咲いた感じはちょっと分かるかな?
残念ですよね、鳥がたべたのかなぁ
紫は美味しいのかな
コンカドールさん
ちょっと変わった蕾だったので楽しみにしてたのよ。
他のお花が無事で良かったけど・・・
今日犯虫見つけたよ!
半分だけ食べちゃったのね

返信する犯虫は誰でした?
我が家のチューリップの芽はナメゴンが食べてました
我が家はほぼほぼナメゴンです。
今年ももう虫との戦いが始まったのですね~
yashiti-pgさん

犯虫、今日の日記でUPするね
寒くても虫って元気なんだよね~
あらら~、残念!
返信する犯虫、見つかったのね
パーシー君、頑張ったね~
愛は花。さん

酷いでしょ~~悔しいったら・・・
バーシー君は頑張ったよ~(^◇^)
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。