会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ゴムの木 2023/01/28 | いろいろと 2023/01/28 | 現在朝5時・・・😫 2023/01/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
雪が融けて気に... 2023/01/28 | シネラリア リ... 2023/01/28 | 観賞用アスパラ... 2023/01/28 |
こんばんは。
返信するきれいにこんもり咲いていますね。
デンドロは背が高いのもいいけど、こんな風に小さいのもかわいいですね。
vicky さん、初めまして🌸
ご訪問下さり嬉しいです、ありがとうございます。
蘭のことを 全く予備知識なしで、昨年あまりに可愛くて買ってしまったのです。しかもデンドロはこんなふうに小さめだとばかり思い込んでしました。
今年の世界らん展で、宝塚のオーキットゲートにデンドロが段を作って並んでいるのをご覧になりましたか?
こんなにバルブが太くて長い!と驚いてしまいました😅近づけるようにガンバラなくては‼️
こんばんは(^^)/
返信する素晴らしい出来ですね💕
見事としか言葉がありません😆
私の理想のプックリバルブ。
花付も申し分ありません👍
ふみえさんに 褒めて頂いては 舞い上がってしまいそう🎉嬉しいです
秋口、葉が落ちたり黒い点が出来たり心配しましたが
すでに新しい細いバルブも出始めていて、小さいながら頼もしい成長ぶりが嬉しいです💕
うわ〜✨きれい(*⁰▿⁰*)
返信する白い花がお似合いですね😉
ね〜、優しげな色合いですね〜!
返信する今年も また欲張って デンドロに手を伸ばしそうになってしまいましたが、愛情が分散してはいけないと
思いとどまりました🤔
今年は鉢の中を覗くのに興味シンシンです。今からドキドキしています😊
こんばんは~。
返信するorionnさんのところも見事に蘭が咲いていますね。
素晴らしい出来だと思います。
有難うございます🤗
ランを育てるなんて、お父さんのすることというイメージで来た私は 趣味園で 身近に皆さんが育てられているのをみて、びっくりしてしまったのです。
でも、ベランダや室内で楽しむのには最高ですね!私もやってもいいのね!と嬉しくてたまりません🌸
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。