会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
光条~ 2023/02/05 | 最近のうちのお... 2023/02/05 | さらば在宅…😢 2023/02/05 |
![]() |
![]() |
![]() |
スノードロップ 2 2023/02/05 | 今朝のクレナ ... 2023/02/05 | 2/4園芸作業... 2023/02/05 |
こんなにギチギチになってたら可愛そうですね^^;
返信するこの吊り鉢のアイデアオシャレだわ
のびのびとこぼれそうなくらい大きく育ってほしいですね
AMIさん~ ありがとうございます。

そうなんです。
お花咲いてきて、うれしくて触って葉をかき分けると黄色や茶色になっていました
黒ポットのままだったので、植え替えました。
趣味園の方で夏越し成功された方のまねっ子で、吊り鉢仕立てです。
鉢大きめです。
一杯咲いて欲しいです
クモマ草にお花が咲いて 春!ですね。
返信するクモマ草 可愛くて毎年購入しますが夏越しは難しいね。
いまだに成功はしたことがない。1年草として 割り切って
育てることになってしまいました。
吊り鉢仕立て すてきですね。
toratyanさん~ ありがとうございます。

私も同じです。
植物図鑑には多年草と書かれていますが、私には無理
好きなので毎年買ってます。
でも、夏越し成功させた方のまねっ子してもしかしたら… やっぱり狙ってます
こんばんは。

返信する細い根がビッシリですね。
吊り鉢にしたら風通しも良くなり上手く夏が越せるかもしれませんね。
楽しみです。
麻布を使うって良い感じですね
クモマソウ可愛いですよね~。
また見せてね~
パルちゃん~ ありがとうございます。

黒ポットのまま飾っていました。
植え替えないとね
夏越し成功させた方が吊り鉢で仕立てていたので、まねっ子しました。
古い吊り鉢なので、ヤシマットがなくて、麻布にしました。
ワイルドストロベリーの鉢だったんですが…
大きめの鉢です。
大株になって欲しいです。
夏越しは無理でも、狙ってます
雲間草の根が真っ白にはってますね〜
返信する成長著しかったのですね。
吊り鉢のアレンジがおしゃれですね!
プラスチック製のものが多いから、うちの近所では見つけられないのが残念です。
私も雲間草を今年も育てようと思ってたのですが、買いに行くタイミングが悪く、売り切れてしまいました。
見つけたらすぐ買わなきゃダメですね。
来年の教訓です。
セイラさん~ ありがとうございます。

雲間草、買ってきた黒ポットのまま飾っていました。
冬でも生長してるんですね。
今回は吊り鉢仕立てにしようと決めていたんですが、セイラさんがおっしゃる様にプラ鉢ばかり、
ワイルドストロベリーを植えていた古い吊り鉢に、ワイルドストロベリーを除けて植えました。
古~い吊り鉢です
どこかに雲間草あったらいいですね。
私も白を買い損ねたので見つけたら欲しいと思ってます
ビィ玉さん こんばんは(^^♪


)
返信する雲間草見つけてお邪魔しました(*^^)v
根が真っ白でホントグルグル巻きですね
それだけ元気な証拠ですよね
今年は吊り鉢仕立てですか?
そちらは暑い所ですが去年成功された方(夏越し)いたのですね(コメント拾い読みしちゃいました
それは心強いですよね(*^-^*)💕
麻布?はビィ玉さんのアイディアですか?
暑さからも守って(イザと言う時は)くれそうですよね。
吊り鉢だから通気性も良さそうですね
ソウちゃん ありがとうございます。



返信する雲間草、年末に見つけたので買いました。
今年も育てます。
可愛いお花なので…
ワイルドストロベリーを植えていた吊り鉢です。
古いです。
先月園芸店で吊り鉢探しに行ったのですが、思うようなのが無くて、これに合うヤシマットもなくて、このジュートっていうのかしら? これをヤシマットの代わりにしました。
水はけ通気性は抜群ですよね
鉢いっぱいに大きく育って花付いて欲しいです。
願わくば、夏越しも…なーんちゃって
ソウちゃんの雪の下で眠っている雲間草の目覚めを、私も待っています
(^.^)/~
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。