こちらは、原種シクラメンのコウムの新しい品種になります。
①②③ 原種シクラメン・コウム”ポーセリン”の花です。
以前にWildCreamPieさんより種子を頂いたもの、昨年別の株に1輪花が着いたものは種子を採り蒔きし現在実生苗が子葉を出しています。
今回は発芽3年目の株で花数は多めですが、初開花のためか通常は5枚花弁があるのですが、どれも4枚花弁です、、初開花ですが、どの実生株にも特徴の花弁の赤い筋模様は引き継がれているようです。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
バラより難しい... 2023/01/27 | 家の裏のスノー... 2023/01/27 | 豆苗ちゃんとル... 2023/01/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
実生ツバキ つ... 2023/01/27 | 今日も畑に行っ... 2023/01/27 | 園芸日記を書く... 2023/01/27 |
おはようございます。
返信する初開花 嬉しいものですね。
いただいたシクラメン元気に花をつけています。
楽しみな毎日です。
みちよさん こんばんは。
ありがとうございます。
種子から育てて親株と同じ花が咲くのかなって、開花まで心配していましたが杞憂に終わりました、ちゃんと親の形質を受け継いでいるようです。
これから殖やしていこうとしていますので、殖えたらまた他の子と一緒にお送りします。
おはようございます。
返信するコウム・ポーセリン
素敵です❤(ӦvӦ。)独特の存在感。
憧れます。
また見せてください。
エスポワールさん こんばんは
W.C.Pさんから種子を頂いてから3年でやっと開花にたどり着きました、実生株すべてにストライプ入りの花が咲くようなので、種子を採って殖やそうと思っています。
シクラメンのコミュで種子をお分けできるくらい採れたらいいな。
わ~!楽しみです😍
こんばんは~

返信するポーセリン、キレイに咲いてますね
ラインがとってもキレイです
4枚花弁なんですね... 株が充実してきたら本来の5枚花弁になるのでしょうね
是非 大株に育ててくださいね♪
楽しみにしています
seiraさん こんばんは
そうなんです、初開花でまだ体力がないので4弁花がほとんどで、最後に開花したのがかろうじて5弁になっていました。
来年は綺麗な5弁花が咲いてほしいところです。
種子を採って殖やそうとしていますので、沢山種子が採れるようでしたらシクラメンのコミュでお分けできればと思っています。
3月4日花回廊講演会にできれば持参したいな。
返信するこんばんは^^
ポーセリン。。なんていったって
ストライプのラインが とても良いですね^^
こういうお花がポーセリン。。。
しっかり覚えておかなくては^^ また見せてくださいね
おりゅうさん こんばんは
コウムのポーセリンという品種でまだ国内ではあまり出回っていないようです、W.C.Pさんから種子を頂いてから3年、ようやく本格的に開花が始まりました、頂いたのがご自宅で採れた種子だったので、このストライプの花の形質はずっと受け継がれるようですので、種子を採って殖やそうと思っています、種子が沢山採れればシクラメンのコニュでお分けできるかも。
あっ!いいですね~ポーセリン
返信する赤い筋模様透過光で美しいですね。
くりたけさん こんばんは
コウム”ポーセリン”の種子を頂いたので蒔いていたものです、パッと見た感じは白のコウムみたいですが、近くでじっくり見るとストライプが見えてきます。
今回が初開花ですので、来シーズンに期待です。
種採りに挑戦してみようと思っていますので沢山採れたらお送りできるかもしれません。
おはようございます
返信する頂いた子達、我が家でも沢山のお花を咲かせてくれて
とても嬉しいです、ありがとうございます♪
コウム”ポーセリン”新しい品種なのですね。
ピンクのストライプ本当に可愛いですね(*^^*)
ひよこの園芸さん こんばんは
こちらにも、ありがとうございます。
ポーセリンはまだこちらでは出回っていないようですが、そのうち出てくるかもしれません。
今年から種採りして殖やそうと思っています。
他の子たちと一緒にまたお送りできるといいなって思っています。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。