会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
光条~ 2023/02/05 | 最近のうちのお... 2023/02/05 | さらば在宅…😢 2023/02/05 |
![]() |
![]() |
![]() |
スノードロップ 2 2023/02/05 | 今朝のクレナ ... 2023/02/05 | 2/4園芸作業... 2023/02/05 |
こんにちは
返信する今日は雨が降る前に風が強く吹いていましたが生温い風でした。
寒さも底を着いたようですし、三寒四温、少しずつ暖かくなりますね。
一雨ごとに、そうであってほしいです。
待望の春、園芸シーズン本格スタートでウキウキしています。
SASANTAさん、こんばんは(^^♪
随分と日が長くなったし暖かい日も有るし、春の気配が肌で感じられるようになりましたね。あと少し、お彼岸になればレッゴーですね。
こんばんは♪
返信する冷たい雨です~かおりん、雨はやっぱり調子が出ません(-_-)嫌いだな~
お花たちは喜んでるかしら?
じいじさん、原種チューリップも掘りあげてますか?
うちの原種チューリップ、翌年以降激減します。植えっぱなしOKって書いてるくせに~ちっともOKじゃない!!
かおりんさん、こんばんは(^^♪
今日の雨花は喜んでいると思います、庭の水遣りは今年は一度もしていませんから。
原種チューリップは花が終われば摘んでやって、液体肥料をやって葉っぱが完全に枯れるまで掘り起こしません。枯れる間が無く掘り起こしたのは、球根が小さくスカスカです。
なかなかできないのですが花柄を早く摘んで球根に栄養が行くようにすれば、球根の成長も良いですよ。
今晩はじいじさん。
も気温変化も大事なんですけどね・・・
返信するこの頃は気温変化が激しく体調管理が大変です(^^♪
花には雨も
球根日に日に伸びだしてきてますね我が家も。
原種も植えっぱなしがかなりでてます、上層部片づけたかでしょうけど
博多花きちばーばさん、こんばんは(^^♪
そうですね、暖かい日だけでいい、寒い日は要りません。本当に身体がついていきませんね。
写真には写っていませんが土の表面がこんもりと盛り上がっている所が一杯有ります。手で軽く土を除けてやると芽が飛び出してきます。今年はチューリップが凄い事になりそうです。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。