最近、だるさや昼間の眠気がありやる気がなかなかおきません。
今朝も掃除をするつもりが、ぼーっとしてしまい自己嫌悪…
気分転換に押し花クラフトしてみました。
昨年作った押し花iPhoneケースが、ボロボロになってきたので新作作りました。
今回はベランダのパンジーとアリッサムをメインに使いました。葉っぱは斑入りのオステオの葉です。
レジンという固める溶剤が均等に伸びず、かなり苦労しました。
今日は嵐のような風が吹き荒れ、ゴーゴー音がしています。
朝のベランダの見回りでは、斑入りのオステオスペルマムに蕾を見つけました
葉っぱだけでも可愛い斑入りオステオ。
ついに、咲いてくれる日が来そうです。
夕方になってお腹がすいたので、煮リンゴ入りの蒸しケーキを作りました。
膨らみすぎてパンパンなビジュアルです(笑)
フワフワでした
こんな感じで、なんとか今日もだるさをやり過ごしました
新しいiPhoneケースで、明日は気持ち新たに頑張ろう今日できなかった家事も(笑)
1新作iPhoneケース
2オステオスペルマムの蕾
3煮リンゴと杏ジャムの蒸しケーキ
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
木立性のバラの... 2023/01/31 | 春はまだまだ。 2023/01/31 | マーガレット、... 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
胡蝶蘭の花芽 2023/01/31 | サギソウの発芽 2023/01/31 | プチ白状 2023/01/31 |
ひめもんすさん
返信するこんばんは。
強風、怖いくらいに吹いてますよね😫🍃
早く落ち着いて欲しいです。
だるくても充分、充実した日を過ごされて感心します❗️
素敵に押し花が出来上がりましたね。
花が重なっているところがプロ並みですね〜
ちなみにアイホンは、何色ですか?
私はゴールドですがカバーしていて全く分かりません。
オステオってどんな花かな。楽しみ!
蒸しケーキは、ひめもんすさんのオリジナルですか?
私は色々と作れないからなんでも器用にこなされる
ひめもんすさん尊敬しちゃいます😊
妊婦さんなんだからマイペースで大丈夫ですよー。
無理をされないでゆっくりしてくださいね。
いまのうちですよー😅
あさまゆさん
おはようございます。
今朝は昨日の荒れ模様が嘘みたいに穏やかな天気ですね☀️だるさも抜けました。
気圧の関係があったのかもしれません。
押し花、デザインはすぐ決まったのにレジンを塗
るところで難航しました💦
仕上がりも端っこがいびつで…まぁ、手作りなの
で仕方ないです。
iPhone、わたしもゴールドですよ😊お揃いです
ね。押し花ケースだと色がよく見えます。
オステオさんはキク科で、ガザニアやガーベラ
みたいな感じです。うちのは色は白です。
蒸しケーキ、お菓子の本(辞典みたいなやつ)の
をアレンジしました。あさまゆさんのリンゴケー
キを見てから食べたくなって(笑)
妊娠後期になって不調に悩まされるとは思いませ
んでした💧マイペースで良いんですね😄
ゆっくり1人の時間が過ごせるのも今だけですものね〜😅
こんばんは。
返信する妊娠中は精神的にも不安定になったりしますね。
まるで、更年期障害みたいな、、、
ずっと、続く訳ではありませんから、気楽に構えましょうね。
ひめもんすさんは気にし屋さんですものね。
うちの嫁はのんびりさんですから、ケロっとしていますが、人によって違いますからね。
押し花素敵ですね。
細かい作業が苦にならない方なんですね。
甘い物、お腹の赤ちゃんが欲しがっているのかな?
美味しそうね。
アップル系、私も大好き💕
パルマスさん
おはようございます。
体調が良くないと、落ち込むクセがあり…
昨日は最悪でした💧昨日はお天気も変でしたから。今朝は晴れ晴れしています。
気にし屋さんなんです(笑)あっけらかんとして
寝ていれば良いのにと自分でも思います。
押し花をやっているときは集中しているので、
とても楽しいです🎶
はまってしまい、最近は手芸より押し花という感じです🌼
甘いものが最近食べたくなってきました。
手作りなら少しは罪悪感がないかな…(笑)
アップル🍎ケーキ、甘酸っぱい紅玉で作ると最高ですよね!!
ひめもんすさん
返信するおはようございます🐦
iPhotoケースの押し花の色合い素敵ですね💕
レジンのアクセサリーとか時々見かけます。ジュレの様な物で固めるのですか?
煮リンゴも手作りでしょうか😆
蒸しケーキも手作りで何でも出来るのに自己嫌悪なんて持た無くて良いんですよ💕
「掃除なんて暫くし無くても死んだりせん!」
若い時よく言われました!
私も出来ないと何で出来なかったのか落ち込みました。大丈夫!そんな事考える暇もなくなる日が来ますよ👼
リラの散歩道さん
おはようございます。
押し花、レジンはゼリー状の液体のようなもの
です。それを押し花の上から垂らして、ヘラで
平らにし、UVライトか太陽光で固めます。
これがなかなか難しくて…😅
煮リンゴも作りました。沢山作って、焼きケーキ
と蒸しケーキに使いました🍰
ありがとうございます😊温かい言葉に励まされ
ます!!
掃除、以前お話しした軽いハンディ掃除機でなん
とか済ませてしまいました😉色々、工夫していけば
きっと落ち込まなくなりますね〜!
遅くにごめんね~



返信するオステオに蕾出来たのね
葉っぱも綺麗だし。大切にしてくれてありがとう
ひめもんすさんたら真面目なんだから
私ののんびりボケボケめんどくさがりのいい加減をちょぴっと分けてあげたい。
じゃなくて、ひめもんすさんの真面目で丁寧さを分けてもらいたい
yashiti-pgさん
こんにちは😃
オステオさん、葉っぱがずっと寄せ植えのアクセ
ントになってくれて超お気に入りです💕
蕾もやっとできてくれて、白いお花が楽しみ〜🎶
ガイラルディアも次々蕾が出てきて
yashitiさんから頂いた子達はみんな元気ですよ〜
最近、ちょっとは気楽に考えられるようになったけど前はもっとガチガチな性格でした💦
ま、いっか!が口癖になってきましたよ〜😊
オステオさん、日記に書いてあったの見逃してました~~



なんてしょっちゅう






返信するそちらはこっちよりずっと暖かいから、咲くのもそんなに先じゃないかな~
ワクワクですね
そうそう、妊婦の時ってホント眠くて
後期の時が特にそうだったかな。
旦那に呆れられてるかも、と思ってもどうにもたまらず夕飯の後こたつでうたた寝
妊婦ってだけで体にいろんな異変が起こってるんだから、のんびりしてね
眠くなるのも、きっと休憩するように脳が命令出してるんじゃないかな~
旦那さんに何か言われたらそう答えてください
押し花ケース、相変わらず素敵
色とか配置のチョイスがバッチリ
あぁ、スイーツがまた~~
煮リンゴ大好き
はっちさん
返信するこんにちは。
オステオさん、2つ目の蕾も見つけました!
苦手なキク科だけど、yashitiさんにこれなら
平気!と言われて育てていたら順調で🎶
葉っぱも可愛いですよね❤️
はっちさんも眠かったんですね〜
昼間、眠いのは夜の睡眠が浅いせいかもしれま
せん。トイレも近いし😅
今日もコタツで気がついたらウトウトしていて、
昼ごはんが遅くなりました💦
昼寝とかで上手く工夫しなきゃですね〜
押し花ケース、レジンの仕上がりがいまいちです
が、配置は気に入っています🌼
煮リンゴってなんで美味しいんでしょ!
紅玉の季節が終わってしまうのが惜しいです💧
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。