1 ヒヨドリのお情け
白みのマンリョウのみこちらに向いて一つ残してあります。
私はいつも庭の柿の実を一つ高い所に採らずに置いています。
なんだかヒヨドリに同じことされたように思うのですが。
2 寒アヤメ
16日に1輪目が咲きました。日記として咲いたのを載せるのは 初めてで、すでに2輪咲いてます。
花紫の華やかさ、お見せできなくて残念です。
3 クリスマスローズグリーンカクテル(リバーシブル咲き)
185円で3つ花が着いてます。
どんな花の色が見れるか楽しみです。
こんばんは!
返信する寒アヤメ咲いたんですね!寒アヤメは知らなかったので、この季節にアヤメが楽しめるとは知りませんでした。ちょっと小ぶりのアヤメでしょうか?やっぱり、寒い季節に咲くのですから、花持ち良いのかなぁ?
クリスマスローズ安いね!凄いですね!なんか葉の点々みたいのが見えて気になりますが、葉焼け?だから安かったのかなぁ?それでも安いね!リバーシブル咲きってどんなんでしょうか?気になります~。ラベルを見る限り良い色で、面白そうなクリスマスローズですね!お花咲くの楽しみですね!
カワモチさん
こんばんは~
私も昨年知ったんですよ。
そのお宅はもう10年は行かせて頂いているのですが、咲いたのを見て尋ねたのが良かったです。
国華園へお正月過ぎてから行きましたが、その時に2ケース白とこの色が売られていました。
花芽だけになっていましたしその色が薄い緑だったので水切れだと思いましたが、成長しているので、後は大丈夫と思い買ったのです。
斑点は、ご指摘いただき初めて知りました。
様子を見て病気なら薬をかけて置きます。
また新芽も成長しだしています。
今日はまだ咲いていませんでしたよ。
また白と一緒にアップしますね~。
ありがとうございま~す
寒アヤメの写真入れ替えました。
右端の花が16日から咲き初め、今日は傷みだしました。
花茎の上りも意外と早いです。
こんばんは!
クリスマスローズ、国華園で買ったんですか?やっぱり、国華園は安いね!まあ、お店ですから、病気の物は売らないでしょうから、斑点も大丈夫なのでは?
寒アヤメのも一つの花は早いけど、次の蕾が有るのでしたら、結構花の期間長いのかも?長いと嬉しいですね!2か月ぐらいチョコチョコでも咲いてくれたら、良いなぁ~そしたら、うちも買おうかなぁ~!
こんばんは~
最初の確認では5,6個の花芽でしたが、今日確認するとなんか増えてます。
変化があれば載せていきますね~。
こんばんは〜😊
返信するふふふ😍ヒヨドリさんが全部食べてしまっては申し訳ないと思って、残してくれたんですね‼️
寒アヤメ、透き通るような薄紫色がキレイですね😍淡いグラデーションで華やかでいて落ち着いた感じ‼️
クリスマスローズのリバーシブル咲きって私も気になります❗️もしかして花びらの表と裏の色が違うとか⁉️(バラとかありますよね。)あ〜〜楽しみです😍
ミムラ姉さん
こんばんは~
返礼に一つ残してくれたのかもしれませんね。
食べるの早すぎますよね。
全然鑑賞出来てません。 ちょっと辛いですが仕方ないですよね。
寒アヤメはね。 本当に綺麗な色なんです。
花紫では無くて、江戸紫より少しだけ薄く濃淡がある色なんですよ。 寒さの中に咲く色には見えない感動する色でした。
ピ~ンポ~ン、ってまだ花を見ていませんが、写真からそこは間違いないですね。
もう一つのピコは来年の楽しみになりました。
確かにマニアがいるのが分かりますね。
ありがとうございま~す
こんばんは
返信する夜中強風の音で目が覚めました
今は静かです2時過ぎました
柿の実ももう少し残してとのお告げなのかも
知れませんね
寒アヤメ日陰じゃ育たないのですね
陽だまりって所なのでしょうか
名前通りに咲くのですね
paintさん
返信するこんばんは~
昨日のコメント、強風の所が多かったですが、大阪も夜は、風が強かったです。
里道に面した所に植えてありますので、あまり残せないのです。
もっとも、毎年10数個に調整していますので、これ以上は与えすぎになります。(笑)
半日は風の当たり難い陽だまりになります。
私は、半日では、花が着き難いと思っていましたが意外とよくついてくれたのでうれしいですよ。
どこかでご覧になれればいいのですが、江戸紫の薄い濃淡の花で、時季外れ感のある明るい花です。
家のは少し遅いかもしれませんね。
マイナンバーの登録は、してないのですよ。
父からの流れで、業者さんに委託していますが、自分ですればいいと、仲間が言います。
ありがとうございま~す
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。