会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ゴムの木 2023/01/28 | いろいろと 2023/01/28 | 現在朝5時・・・😫 2023/01/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
雪が融けて気に... 2023/01/28 | シネラリア リ... 2023/01/28 | 観賞用アスパラ... 2023/01/28 |
bm7さん お久しぶりですこんばんは~
返信する素敵な赤いバラ、まだ咲いていますか^^
我が家にもいただいた株で
切り花出身らしき赤いバラがあって
名前が分からず
とてもよく似たお花があるのです~
同じかな??(^-^)
bm7さんは挿し木したのですか?
みなもさんへ
返信するこんばんは、そうです。
妻が、妻の母の誕生日の送ったものをいただいて!
もう一つ、白っぽいものもあります。
シュートだったからかもしれません。
赤薔薇が減ってきているので大事にしたいです。
今朝の新聞に野尻のバラ園が出ていました
返信する切り花1本が200円しないので、安いし新鮮切りたてだったら
挿し木できるかもなんて、思ってしまいました。
赤いバラ 家も少ないです。ついピンクが増えてしまうんですよね。バラシーズンが待ち遠しいです。
くーちゃんさんへ
返信する野尻に薔薇圓があるんですか?
鹿屋のバラ園の温室は水耕でバラで買えますよね❗
てっきり増やすためだと思ってました❗
鹿沼土は弱酸性で抗菌性が高く向いてるんじゃないでしょうか?
GWに変える予定で⌚があれば覗いてみます❗野尻❕
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。