里親会の仔犬達、貰われて行きました🐶
幸せになるんだよ😢
この仔犬はゴールデンレトリバーを沢山飼っている家庭で産まれました。
雑種がかかってしまったから、と悪びれる様子も無く話していました。
なんて無責任な飼い主(*_*)
里親会の方にもう二度と産ませないようにときつく言われていました(-""-;)
さらに干しブドウ食パンを食べさせていたので、あわてて止めました!
死んじゃうよ(怒)
私の小さな畑に野菜の芽発見(^o^)
今日は暖かでした☀
午後から雨になり、小さな畑に良いお湿りをいただきました。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ゴムの木 2023/01/28 | いろいろと 2023/01/28 | 現在朝5時・・・😫 2023/01/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
雪が融けて気に... 2023/01/28 | シネラリア リ... 2023/01/28 | 観賞用アスパラ... 2023/01/28 |
こんばんは、初めまして!
返信するかわいいわんちゃんですね(´∇`)
よき出会いがあってよかったですね
きっと、沢山可愛がられて幸せに暮らしてくれますよ☆
晴れ続きですし、おしめりはありがたいですね!
欲を言うともう少しまとまって降ってくれるとありがたいのですけどねぇ(´ 3`)
相模のすずめさん、初めまして!
コメントありがとうございますm(__)m
何もわからず貰われて行く仔犬の姿を見えなくなるまでずっと追いかけます。
みんな幸せになって欲しい!
強く願います。
一雨ごとに春になるといいますね!
春が待ち遠しいです(*^^*)
これからそちらのページにお邪魔させていただきますネ(^^)
こんばんは。
返信するお疲れ様でした。
幸せに暮らしてほしいですね。
心から切に願います。
トローウェルさん、こんばんは!
コメントありがとうございます(*^^*)
保護犬なんていなくなる日が早く来て欲しいですね😢
貰われた子はみんな幸せになってなっていると思います。
家庭訪問やしつけ相談など、気軽に出来るのが里親会の利点ですね。
どうしても駄目なら、戻って来たりもできる(笑)
保護犬と暮らす幸せをみんなに知って貰いたいです🐶🏠
marigoldさん、お疲れ様です。
返信するこんな可愛い小さな子犬達まで、保健所で期限を付けられ処分されている中で、譲渡会での里親決定はとても嬉しいことだと思います。
みんな幸せになってほしい。
新芽も、嬉しい出来事でしたね😄
これから暖かくなるから、野菜にも嬉しい季節がやって来ますね。こちらはまだまだ冬が足踏みしています、只今吹雪いてひどいです😖
こんばんは!
夜遅くにコメントありがとうございます(*^^*)
私は昼寝をしたので、今元気です(笑)
里親会で周南市についてのチラシをもらい、動物病院などに置いてもらうように言われました。
民間の力だけでシェルター建設を計画しているとのことで、寄付を募っていました。
一日も早く緑地公園のわんちゃんが平和に暮らせる日が来て欲しいです。
もうずっと頭から離れず苦しいですね。
他県のボランティアさん達も協力しているようなので、安心していますが、私も何かしたいので、インスタに投稿したり、シェルターが出来たらフードを送ろうと考えています。
そちらはまだまだ寒そうです。
雪による事故などをニュースで見る度、ドキッとします。
sasamusaさんがいるのでこの頃は北海道が近く感じますね!
外出の際はくれぐれも気をつけて下さい。
marigoldさん、再びこんにちは。
返信する周南市は反対の声があるにも関わらず、野犬捕獲を27日に行うそうです。
現地の状況がわからないので、僕の口からは詳しいことは言えません。
黒い野良猫はすっかり居着いてしまいました。
毎朝、夜、すぐにきちんとゴハンを食べてくれます。
夜は寒いので、ホットミルクをやっていますが、まだ顔を見る限り幼く見えるので、よく飲みます。
おとつい、休みで日中ゴハンをやっても出てこなかったので、留守の間に軒下の入り口辺りにカイロをたくさん貼ったフリースを入れてやったんです。それから、軒下の入り口付近に居るようになったのか、下を覗きこむとすぐ顔が見えるようになりました。
次の日交換してやろうと思っても、シャーっ!!💢って言うので諦めましたが、昨日は吹雪いて気温も低かったので、勇気を出して新しいカイロをはったフリースを入れてやることにしました。
意外とすんなりよけてくれたので、交換することが出来ました。暖かいフリースの所に居るのが、よく分かります。
以前からシャムとも、この場所の争いはしていたんだと思います。弱ったシャムが負けて立ち去ったのか、シャムの行方はまだ分かりませんが、この黒猫は、もう既に縄張りを主張しており、近付いてくるものすべてに対し、すぐ威嚇しているんだと分かりました。
幼そうに見えて気の強い猫です。
2匹仲良くして一緒に寝てくれたら暖かいだろうと思うけどね(>_<)
うちのお隣の奥さんも外の猫ちゃん10匹の為にホッカイロを爆買いしていますよ(笑)
早く暖かくなると良いですね😔
周南市のニュースは見るのが本当に辛いです。
sasamusaさんはきちんとチェックし、向き合おうとしていますね。
立派です。
すべての処分場が閉鎖するまで何をしても私の心は晴れません。
sasamusaさんのような方とお話出来て、とても救われます。
本当にありがとうございますm(__)m
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。