何十年前でしょうか・・・
岸辺のアルバムというドラマが放映されてましたね。
わたしのタイプの八千草薫さんが出ていたような。
八千草薫さんも然ることながら・・・
テーマ曲がよかったですね。
ジャニスイアンだったですね。
■岸辺のアルバムのテーマ曲「Will you dance?」
ジャニス・イアン曲集
本名、ジャニス・エディ・フィンク(Janis Eddy Fink)。
東欧ユダヤ系出身。
https://www.youtube.com/watch?v=pFgfbV60I1s&list=RDpFgfbV60I1s
写真は岸辺の光景です。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
取り残された葉... 2023/01/31 | 日本桜草の銘柄... 2023/01/31 | また雪❄ 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
木立性のバラの... 2023/01/31 | 春はまだまだ。 2023/01/31 | マーガレット、... 2023/01/31 |
岸辺のアルバムに反応しました。
返信する多摩川が決壊したこの日、勤め先同期の友人宅へ遊びに行ってました。雨が小やみから止んだので多摩川に釣りに行こうとの事になりました。川へ行くと、世田谷区の多摩川ですから川幅も太く、その堤防の川縁の所まで、とうとうと水が流れていました。竿を出してみましたが、到底釣りになりません。早々に戻ってきました。
夜のニュースで、狛江あたりで多摩川が決壊し家が形を保ちつつ流されていく光景、繰り返し放送されていました。
「なんでこんな日に釣りに行ったのだろう」、と、この時は少し不思議に思っていました。
流された家などは見ていませんが・・・・・。
みなみさん、おはようございます。
1974年に発生した多摩川水害から構想されたドラマだそうですね。
19棟の家屋が流されたようで・・・
そんな時に釣りに行っていたのですか。
台風の日に雨風が収まったので日課の浜でのウォーキングに出かけ急に波が浜を駆け上がってきて危ない目にあった事がありました。
こういう時は浜や川には近寄らない方がいいですね。
因みに43年も前の釣行だったのですね。
ほんわか猫さん
返信するこんにちは 初めまして
岸辺のアルバム鮮明に覚えています。
ごく普通の家族にはそれぞれ秘密があって…八千草薫、杉浦直樹、中田喜子、富弘?さん…
多摩川が決壊して自宅が流されるのをジッと見詰める家族😨
ジャニスイアンの曲も懐かしいです。
八千草薫さんはおばあちゃんになってもほんわかして可愛いですね✨
リラの散歩道さん、こんばんは。
返信する大好きな八千草薫さんがドラマでは不倫という設定でドラマそのものは殆ど見てませんがテーマ曲は何度も聞きました。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。