シクラメン・ファルバラローズが折角満開になっているので、前の植物と交換も兼ねて雑貨屋さんへ持って行きました
持って行く前に先ずは…と、花をいくつか取って整えていたのですが、ふと
…そう言えば趣味園で花を活けている方が居たな…
という事を思い出した途端、今まで何も感じず捨てていたのに勿体無い気持ちになり、他の方に倣って活けてみました
一緒にアロマブルーも取ったのですが、ちょうど良いサイズの花瓶が牛乳瓶しかなく、何とも言えない気持ちです
ファルバラローズは透明な花瓶で少し淋しいな、と思ったので、ラッピング用の糸を巻き付けて少しアクセントを付けてみました
この時に漸くファルバラローズにも香りがある事に気付きました。ですが、バラの香りではなく…普通のシクラメンの香りかな?と言った感じです。
香りではなく、見た目がバラという事でしょうか…未だに謎です
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
そーめんプラン... 2023/01/28 | 鉢植え椿が、、 2023/01/28 | ミニアイリス開... 2023/01/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴムの木 2023/01/28 | いろいろと 2023/01/28 | 現在朝5時・・・😫 2023/01/28 |
こんばんは〜😊
返信するあ〜〜‼️シクラメンを切り花にって盲点を突かれました(笑)素敵です❗️
ファルバラローズ、ヒラヒラで華やか💕ラッピングの糸もアクセントになってオシャレです😍
アロマブルーの牛乳瓶、そこはご愛嬌で(笑)
ファルバラローズ、ネットで検索したらほのかにバラの香りってことらしいですよ❗️フランス原産だから⁉️
こんばんは(^^)
私も趣味園の方の日記を見た時、成る程!と感心しました。まだ咲いているのに捨ててしまうのは勿体無いですもんね(^^)
「ほのかに」なんですね(笑)
でも、あれはバラの香りではない気がしますが…(^^;;
こんばんは~
返信するファルバラローズは、みすてぃさんが教えて下さったフリンジ咲きでしょうか。
お引越しが多いのでしょうね。
次女の婿は、引っ越しが前提で物を買って箱も大事に直していますよ。
でもいつの間にか次女が、捨てさせたみたいです。(笑)
アロマブルーやシクラメンは切っても匂いがあるのですか。
金木犀は、匂いがほとんどありません。
こんばんは〜
そうです。フリンジ咲きです( ´ ▽ ` )
まさに転勤族ですね。結婚して6年ですが、既に3回は引っ越ししています。今年も声が掛かりそうなので、ヒヤヒヤしていますが…
あ、でも牛乳ビンは使用済の物ではなく、以前100均でインテリアとして買ったものです(^^;;
アロマブルーは一輪でも香りが強いです。
しかも、シクラメンは開花が長いですし、香りも暫く続くので我が家では芳香剤要らずです(笑)
確かに金木犀はシクラメンよりは開花期が短いですよね。でも、金木犀も甘くて良い香りだと思いますよ(*´꒳`*)
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。