会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
C O O K I N G 2023/01/28 | 春を待つ我が家... 2023/01/28 | 雪じゃなく・・・ 2023/01/27 |
![]() |
![]() |
![]() |
素晴らしい青空... 2023/01/27 | 滑り込みで花の郷 2023/01/27 | こんなに大きく... 2023/01/27 |
おはようございます。
返信する雪ですか。寒そうですね。
ソレイユの本当の姿は真ん中の花ですか。薄いペインがはいっているようですね。花弁の縁がすこし黒くなってますが、家にもそんな風になっているのが一鉢あります。病変ですか。こうなる原因はなんでしょう。
ねむりねこさん。
おはようございます。
完全に開くと、真ん中のような感じですが、これはもう終わりかけです。
なので、ふちが 黒っぽくなるのは、そのせいかとあまり気にしていませんでしたが。葉っぱも株元も今のところ異常ありません。
咲き始めが、白地にピンクのベイン。咲き進むにつれて、白からゴールド系に変化していくようです。
おはようございます。
返信するソレイユはどうやら、ピンクが退色するものとゴールドの掛け合わせみたいですね。
雅の元?というか本元の系統の花が開いてきました。
雅を作ってしまおうかなぁ~(笑)
さいちぇんさん。
おはようございます。 なるほど、そういうことですか。って、あんまりわかりませんが(笑)
雅も、内弁が 私のは、一段ですが、これが、2段とか3段の 素晴らしい子がいるようです。
ピコとフラッシュも 白と黄色がありました。私は迷わず、この黄色のタイプにしましたが。
さいちぇんさんちの 元祖のお花 是非 見せてください
おはようございます!ソレイユ〜素敵すぎる〜。今年のクリスマスローズの世界展で展示してあったソレイユに似ていますね。ソレイユはゴールドの特徴が出ていないと認定されないようで、私もソレイユが欲しくて認定されてないレッドゴールドを買ったのですが、やっぱり本物とは発色が違います↓ソレイユも花弁のフチが白く抜けていた方が価値があるとどなたかのブログで読みました。たしかにフチが白く抜けていた方が華やかに見えますね。雅もありがとうございます!話題の花を一気に見せてもらい贅沢だわ〜
返信するみほママさん。

おはようございます。
実はこのソレイユの販売時の写真は、1枚目のようなピンクだったのです。でも 届いたときは、2枚目のような感じになっていて、ちょっとえ~って感じでした
でも横向きで お日様みたいな、名前のとおりの子だなぁって、とても気に入ったのですが、今朝のつぼみを見て納得。
こういう変化をする子だったんだ(笑)
そう言えば、ちゃんとふちも白抜けです。これ、かなりお買い得だったかもしれません
こんにちは^^ ソレイユ どういったお花なんだろう?
返信する何処がどう違うから 名前がついているお花なんだろうか?
とずっと 疑問に想っていましたけれど。。
皆様のコメントを読んでいて なるほど。。って
ちょこっと 賢くなりました^^
でも 全然解ってなかったりして 差し支えなかったら
どうか 教えてくださいませ。
雅ちゃん 覆輪が とっても素敵^^
おりゅうさん。
こんにちは。
私も定義はよくわからないのです。
最初、どこかのお店のブログでみたことがあって一目惚れだったのですが、その時のは、1枚目のようなピンクベインのゴールドだったので、全部これだと思っていたのですが、お店によっては全然違うのがソレイユとして出ていたりして、正直よくわかりません。
でも、さいちぇんさんとみほママさんのコメントにあるのが、正解のようです(^^)
おはようございます。
返信するソレイユ…私が欲しいお花の一つです。
色が変わってくるのですね。
綺麗です。
みゆきさん。
初めまして。
このあいだ、きれいなお花を見せて頂いたのですが、コメントも入れずすみませんでした。あらためてお邪魔させていただきます(*^^*)
ソレイユを初めて見たときから、いつかはと思っていましたが、今年は運よく、最初に見たのと近いのを手にできて、ラッキーでした(*^^*)
こんにちは

返信する1枚目と2枚目は同じ花なのですか?信じられません。
確かに2枚目がしべが少ないので終盤とわかりますが、雰囲気が全然違います。
2枚目の方が好みです。
たねたねさん。
こんばんは。
私もこの変化はすごいなぁ、と思います。
1月31日の日記にきれいに開いたソレイユをのせています。
それと比べても1枚目の咲き始めとは全く別の花のようです。
こんな風になるように固定させるのは、ほんとに大変なんじゃないかと思うと、自然に特別扱いしてしまいますね(笑)(*^^*)
こんばんは😃🌃
返信する雅を買われた方は、どんな方かな?と思っていたら
一人見つかりました。
私は、ポチができません。遅すぎる😅
昨年、開花中に非売品雅。見せて頂きました。
色々なタイプがありました。
覆輪のバリエーション、花弁の形にもバリエーションがあります。
息を飲む美しさで、インパクトがありました
バラおばさま。


おはようございます。 お久しぶりです
今季、待望の雅さん、ゲットできました
若泉さんのブログをマメにチェックしながら、ショップをのぞいていました(笑)
雅も 色々なバージョンがあるようで、内弁が2重の豪華なタイプ、ピコやフラッシュが 白いもの、黄色いもの。
私が買ったのは、第一弾で、白もありましたが、迷わずこの黄色のタイプにしました。
夕方からアップされることが多い気がしますね。
欲が出て 来年は内弁が2段のが欲しいな、とか思ってしまいますが、とりあえずは、この子をちゃんと夏越しさせて、来年もきれいに咲かせたいと思います
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。