会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
光条~ 2023/02/05 | 最近のうちのお... 2023/02/05 | さらば在宅…😢 2023/02/05 |
![]() |
![]() |
![]() |
スノードロップ 2 2023/02/05 | 今朝のクレナ ... 2023/02/05 | 2/4園芸作業... 2023/02/05 |
こんにちは♪
返信するガーン( ̄▽ ̄;)
雪のなか、こんなことするの~虫?鳥?
悲しすぎる~蕾まで狙うとは👊(*`Д´)ノ!!!
あ、オカメちゃんの体重、日記に書いたよ~
かおりん


悲しいよ~~
虫かなあ。。。ヒヨかなあ・・・
まだわからない。
これから先生のお手伝いに出かけるから探索は出来ないんだけど。。。
は~い! 帰ってからゆっくり見るね。
こんにちは。

返信するうーむ・・・これもシャクガのしわざか
イモ系の中では大量発生しにくいけど、1匹だけではなかったのかもね。
しまくじらさん こんにちは
シャクガでしょうか?
アネモネとは離れた場所なんですが・・・
庭中にいるのかなあ・・・
大捜索しないとね!
シャクガ(幼虫がシャクトリムシ)とは限りませんが、イモムシ系だと思います。
同じ場所に大量発生しないってことは、親の蛾があちこちに卵を産んでいる可能性が。大食いなので、一か所に産むとえさが足らなくなるのを見越しているのかもしれません。
被害が出るまで、気づきにくいんですよね
しまくじらさん
今日外出から帰った時に懐中電灯で照らしてみたんですがそれらしいものは見られませんでした。
真夜中では見張るのも無理だし。。。。
ヒヨってことは無いでしょうか?
昨日はチェックしてなかったんですよね~
そう言えば以前、ヒヨに喰われたって言ってた人がいました。ただ、ヒヨだと、あっちこっちつつくと思うんですよね。こっちで1輪、あっちで1輪、ってのは考えにくいです。
あと、「夜中に襲われた」って言ってる人がいますが、鳥は夜明けとともにやって来ます
しまくじらさん

なるほど。。。。
ただ、ここはヒヨの通り道なんです。
以前レンギョウの花もバクバク食べてましたからひょっとしたらヒヨかも~と。
イモムシ、ヒヨ両面で探索続けます。
ありがとうございました。
こんにちは
返信する先日死んでいたヨトウムシ(シャクトリムシ?)の仲間がまだ居たんでしょうね。
殺虫剤で対策した方がいいですね。
殺虫剤は浸透移行性のものが効くと聞きました。
SASANTAさん こんにちは
先日とはずいぶん離れた場所なんですがね~~
どうなんでしょう。
殺虫剤しかないのかなあ。。。。
こんにちは(^^)/
返信するあら〜‼️
酷いですね( ̄^ ̄)
折角の可愛い子ちゃんになんて事を💢
ガッカリしちゃいますよね⤵️
他の蕾も食害されないように気をつけないとですね💦
見つけたら👊💨
ふみえさん こんばんは


見つけたらただじゃおかない
悔しいです~~~
鳥か虫かはっきりしなくて・・・・
探索続けます
こんにちは。
返信するへ~ これはひどいですね。
これは、鳥の仕業でしょうね。
虫はここまで食べないでしょう。
こっとの庭にもくるかな~
まだ蕾があるのでしょう。
玄関先まで非難しますかね。
花好きかんちゃん こんばんは
ヒヨかなあ。。

酷いでしょ~~
蕾、残ってるよ。
これハンギングなんだよね~~アーチに掛かってるの
う~~ん、置き場所、変えた方がいいかな~~
こんにちは♪

返信するえ~、誰~
寒くても虫?は居るのねぇ・・・
ほかに被害が出ませんように。
蕾まで齧られてるとショックは大きいですよね
多菜花家さん こんばんは


酷いでしょ~~~悔しい~~
虫か鳥かまだはっきりしないの。
暫く見張ってないとね。
見つけたらただじゃおかない
あら〜、こちらも残念!


返信するがっかりですね。
こんな可愛いコ食べるなんて〜
まだこんなに寒いのに、虫いますね。
うちは、階段の途中にカメムシが転がってました
夫に、始末してー!!
っとティッシュ渡したら、まだ生きてた
さすがに、この大きさじゃ潰せないな〜、外に捨てる?って言うから、トイレに流してと(笑)。
一件落着ですが、どこから来たんだか
kikoさん


もう、ガックリです
虫か鳥か。。。。先程懐中電灯で探索したんですがそれらしい姿は見られませんでした。
昨日はチェックしてなかったので昼間ヒヨにやられた可能性も有りなんですが。。。。
暫く観察を続けます。
とにかく犯人を突き止めなくちゃ。
見つけたらただじゃおかない
カメムシも嫌ですね~~
うっそ~~~
返信するこんなに!?夜の間に食べられちゃったの~~
ひどいよね。誰だろう?
昨日の虫の仲間?夜食べちゃうなら鳥じゃなさそうだし。
あんなに綺麗に咲いてたのにね。
他のお花たちは大丈夫?
これは犯人探さないと安心できませんね~
yashiti-pgさん



酷いでしょ~~悔しいよ~~
昨日はチェックしてなかったから昼間ヒヨに食べられたのかもしれないし、虫かもしれないし。。。まだ分からない
とにかく犯人を突き止めないと!
暫く観察を続けます。
見つけたらただじゃおかない
こんにちは
返信する犯人見つかるといいね!
我が家はクレマチスの新芽がやられた!
以前はパンジー
ヒヨドリ?!て思って
ビニール紐を張ったけど
よくわかりません…
無惨な姿でかわいそうね。
りぼん★さん こんばんは
とにかく犯人を突き止めないとね。
あ、クレマチスの新芽はシャクトリムシかも~~
うちもやられたことあるから。
う~~ん、パンジーもどっちか分からないね~
暫く観察を続けます。
この子達はカットしないとね。
え~誰~?
ということも~
返信する結局わかんないよね~
1年待ったのにね~悔しいね~
ボタンちゃん

鳥か虫か。。。。
どっちにしても犯人突き止めなきゃ
見つけたらただじゃおかない
こんばんは。
見張っている訳にもいかないからね
返信する無残な姿にガッカリね。犯人は誰なの~。
先日の子かな?他にもいるのかな?
酷過ぎるよね
オフィーリアさん


悔しいよ~~
虫か鳥か。。。。とにかく犯人突き止めなくちゃね。
暫く観察続けます。見つけたらただじゃおかない
こんばんは
返信するいっ!いったいだれですか、許せませんね。
かわいいクリロさん達がしがしやっちゃって。
👊😤
かこさん こんばんは



酷いでしょ~~悔しい~~~
とにかく犯人を突き止めなきゃね
見つけたらただじゃおかない
おはようございます

返信する心中お察し致します。
うちは、近所も含めヒヨの被害が酷いです。集団強盗の様です
fuchiさんは、メジロちゃん用にオレンジを置いてあげていらっしゃいますが、同時にヒヨの餌付けにもなってるので、オレンジが無い時は近場の花を食べてるんではないでしょうか?
まっちゃん♂ こんばんは

その様です。
ミカンだって凄い勢いで食べてるくせに許せない!
逆にミカンが無かったらもっとお花が食べられるかもしれないし・・・
メジロちゃんには来てほしいし・・・・
今日、防鳥ネット掛けてみました。
こんばんは~。

返信する酷いね~
クリスマスローズをここまで齧るって、やっぱりヒヨ?
愛は花。さん

酷いでしょ~~
探索の結果は・・・・・(続く)
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。