交配、種蒔っ子のビオラがやっと、やっと咲きました。
時間かかったぁ。。。
実物は少し変わっていて面白いです。
体調が悪くなると、家事はトコトン手を抜きます。
買い物はインターネットで、当日配達してくれますし、料理がしんどい時は、お弁当やお寿司等もスーパーから配達してくれます。
料理が無理なときは家族に連絡!そしたらそれぞれが食べたいものを買ってきてくれます。
掃除はしないで、しても拭き掃除。そのうちルンバを投入しようかと(笑)
洗濯は乾燥機をフル稼働
そこで困るのが植物の水槍ですが、クリスマスローズの水槍は主人も慣れてきてくれたみたいです。
昨年末から仲間入りしている原種シクラメンは、私も水槍のタイミングがつかめていないので、難しいところです。
そんなこんなで、何とか生活しています(笑)
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
寒すぎる朝。ウ... 2023/01/28 | 生き物パラダイス🦒 2023/01/28 | 芝桜 2023/01/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
器 2023/01/28 | ペチコート水仙 2023/01/28 | 関東東海、花の... 2023/01/28 |
こんにちは。
返信するなんですか。体調がすぐれないのですか。
日記も書けていましたので、お元気かと思っていましたが。
咲くやこの花館へは、24日出掛けようと思ってます。
どんな原種クリロが見られるでしょうね。
エスポワールさんは来られますか。
かんちゃん。
あまり良くないです。
咲くやは行けたとしても25日です。
原種シクラメンのコーナーに趣味園の方がいらっしゃるかと思いますから、お声がけされたらいいかもです。
原種狙いですか。
開花株あったかな?
お店の方が親切だから聞いてみるといいかもです。
ヨシノも居るかも。
こんにちは


返信する実生のビオラちゃん綺麗に咲きましたね。
体調が悪い時は、無理せずに
ご家族や色々な物に頼りましょう
その方がご家族様も嬉しいと思います
咲くやこの花館に向けて体調回復されること
願っております。
そして、ルンバも導入できますように
ルンバ導入。うふふ、贅沢ですよね。
ビオラは今年はポットに撒いたものがいっこうに大きくならず、痺れを切らして直接ばら撒いた物たちが、やっとこ元気に花をつけてくれ始めました。
なんでかな〜?と不思議です。
咲くや。ああ咲や。咲くや(笑)
こんにちは😃
返信する交配ビオラちゃん、可愛いですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)💕
交配しちゃうなんて、凄いです‼️
体調すぐれない時は、とことん、手抜き、グダグダ、人手を借りる、なんでもやります。
花の世話だけは任せられない、と言っていたのは、まだまだ若い頃(笑)
今は普通に手伝って貰い、
クレームまでつけます( ̄^ ̄)ゞ
あ、17才だった〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
17歳のroseミュウさん
でしたか(笑)
自分の趣味なのに旦那様にお願いするのは相当気が引けます。
整理しているつもりなのですが、毎年必ず増えてるし。
交配してるので、ますます増える一方です。
こんばんは。
返信するビオラの交配、小さくて大変ですよね。
なのにこんなに可愛く咲いてくれると、嬉しさもひとしおなのではないですか。
私も挑戦したけど、花粉がうまく出てなかったり、思ったように種がとれず、断念(笑)
細かい作業が苦手なので、たくさんあるクリスマスローズも種とりもせず、です。
なので、ほんとに尊敬します(*^^*)
私もネットスーパーよく利用しますよ。
使えるものは何でも使って、体調を万全にして、咲くやにのぞんでください(*^^*)
私も白いパブニナがほしいし、よしのがみたいから行きたいのですけど、仕事があるので目下調整中です((T_T))
パブニナ人気ですね〜。
白なら初日ですね。
ヨシノはもしかしたら2日めでもあるかも?です。
株の値段によるかな?
咲くや行きたいです。
でも、今日の体調だったら、行けないです。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。