会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今朝の庭より 2023/01/31 | 🪴ガーデンシク... 2023/01/31 | フィロデンドロ... 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
今朝も白いです 2023/01/31 | ちょっとアンテ... 2023/01/31 | 休耕田 2023/01/31 |
こんにちは〜(^^)。
返信するお日様きらきらのお写真ですね☀
1番目のお写真のクリスマスローズさん、薄いピンクで綺麗ですねー🌸。花びら⁉️、ガク⁉️の形も、可愛いです。
ばらの作業もそろそろですか🌹、、いよいよですねー、、きゃあ、嬉しいです、🌟。
早く、春、来ないかなあ、
早くよっちゃんさんのバラ、咲かないかなあ🌹🌹
こはさん こんにちは
コメントありがとうございます。
風が強く寒く感じますが、気温は確実に上がってきています。
明日は最低気温が氷点下5℃の予報ですが、次の日からは氷点下1℃ぐらいが続く予報です。
春が確実に近づいてきています。
先ほどまでは、雲が多く、日差しが遮られると一段と冷え込みます。太陽さえ出ていれば快適なんですが・・・。そろそろ風も収まってきたようです。
返信する昨日の雨は予想より降った、という感じでした。朝、鉢バラに水やりと思いましたが、どうも間に合ってる感。省略出来、らくちんでした。
クリスマスローズ地植えですね。
私もバラの間に地植えしています。少し日当たりの悪い通路にも植えています。日当たりが悪くても行けますし、花のない季節に咲いてくれますので、なかなか貴重な植物です。
みなみさん 今日は
昨日の雨は、本当に恵みの雨でした。
2月9日の雪以来、雨が降らず庭の土はカラカラに乾いて、ほこりを舞いあげていました。
実は、昨日の昼間に散水をして土を湿らせたのですが、すぐに乾いてしまったのです。
クリスマスローズは、あまり手間をかけていません。
冬に、バラの寒肥の一部をまいたり、秋にバラの追肥の一部をまいたりしています。それでも十分育って咲いてくれています。
鉢植えは、かわいがりすぎて枯らしていたのかもしれません。
バラの芽も少しづつふくらんで来ています。
忙しい時期がもう少しでやって来ます。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。