◉今日も綺麗な富士山
◉ラナンキュラス順調に
◉クルミタルト作りました😋
今日は、昨日の強風が嘘のように穏やかな
お天気です。
いつもモノレールから見える富士山です。
必ず見えるか確認して心を落ち着けます。
昨日、花友さん達がみんな美味しそうな
デザートをアップされていてまたもや影響を
受けてしまいました😅
今日は、あり合わせの材料でクルミタルトを
作りました。
クルミが足らずアーモンドスライスを混ぜたり
蜂蜜が固まっていてパンケーキシロップで代用
したり相変わらず適当振りを発揮して
うまく焼けるか?心配しながら焼いている
間に、朝にやり残した強風で汚れた
窓ガラスや手摺の拭き掃除を
一気に片付けました。
こんなに捗った事があったでしょうか?
頑張って掃除したご褒美が香ばしく
出来上がりました。
冷めても美味しいです。
先日、子供の誕生日に購入した真っ赤な
ラナンキュラスの蕾が開いて来ました♪
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【23.2.4】咲い... 2023/02/04 | 王子様は消えた... 2023/02/04 | 今日の庭から~... 2023/02/04 |
![]() |
![]() |
![]() |
曇り。姫リンゴ... 2023/02/04 | 絵になるスミレ 2023/02/04 | 大王松 2023/02/04 |
こんにちは
返信するクルミタルトも美味しそうですが、アーモンドスライスが入っているのがより美味しそうですね。
香ばしくていい匂いがしそうです。
ラナンキュラス順調に開花してますね。
とてもいい色ですね。
こんばんは。
褒めて頂きありがとうございございます。
クルミとアーモンドスライスを煎ってる時とまた
出来上がる直前もかなり香ばしい匂いが漂っていました。
ラナンキュラス苗からですが、これは順調に
咲いていってます😀🌺
こんにちは。
返信するうふふ、ケーキ作りって楽しいものね〜
焼いている間、お部屋中に美味しい匂いが漂って幸せな気分になりますね。
そりゃ、お掃除も捗る事でしょう。
アーモンドとクルミのタルトか〜
レベルが高いなぁ〜
私も作りたくてウズウズしているのですが、心配なのは私の体重😱
毎日、富士山を見てるんですね〜
何だか、羨ましいお話です。
雪を冠ってますね。
いつ見ても、綺麗なお姿です。
お子さんのために買ったラナンキュラスなんですね。
見ているだけで、元気が出そうです。
作り物みたいに綺麗ですね。
こんばんは。
私もそろそろ体重が、、、😅
確かに増えてました😉
売っているお菓子も好きなのですがあっけなく
食べちゃうんです。この一手間が味わって頂けたり
また日記に載せたら皆さんからのコメントを頂いたりと
充実した日が送れて嬉しい事ばかりです。
富士山が見える駅で乗り降りしていても最初は、気づかなかった
のですが、まぁこんな真正面に見えるなんてとわかってから
電車待ちも苦になりません。
子供の為と言うか女の子なら喜んでくれるでしょうが
アレンジメントをしたくて切り花を探しましたがいいのが
なくって綺麗な赤いラナンキュラスが一輪咲いていた
苗を購入してすぐにプチンと切りました😅🌺
蕾も付いていたのでお得な気分です。
こんにちは~。






返信するいつも富士山が綺麗に見えるんですね
新幹線から見えると嬉しくなる富士山です
ラナンキュラス 綺麗な赤ですね
うちのはまだ雪の下です
でも赤は無かったな~。
クルミ&アーモンドのタルト 美味しそうです~。
両方入って豪華ですね。
香ばしい香りがこちらまで届きそうです
先日の強風は酷かったんですね。
いいご褒美が出来て良かったですね
こんばんは。
私も関西に住んでいた頃は、新幹線に乗って見える富士山
を楽しんでいました。
最初に住んだ横浜でもマンション
から一歩出たら富士山が綺麗に見えました。
関東へ越して来てこんなに身近に見られるとは、思っていなかったので
とても嬉しいです。
ラナンキュラスは、雪の下という事は、多年草?
掃除とデザート作りをコラボしたら充実した日になりそう
だと気がつきました😅
こんばんは。

返信するラナンキュラス 多年草です
一昨年球根を植えた株が、小さいけど雪の下で春を待ってま~す♡
どうもありがとうございます😊
私も今年、花が終わったら地植えしてみます♪
こんばんは~
返信するなんとかインフルから復活でーす😁
美味しそうなケーキ😆いつもすごいね、あさまゆさん。あり合わせの材料でって言うのが尊敬~✨
私はレシピに忠実に作らないと失敗してしまうので😜
ラナンキュラスって球根ですよね?一つの株から何個ぐらいお花が咲くのでしょう?鮮やかな赤が可愛いです!
富士山がくっきり見えて、絶景ですね~✨
私がインフルで寝込んでる間、ダンナは富士山の麓で研修してたんですよ。お陰で誰もご飯作る人が居ないから、高熱と頭痛に苦しみながら台所に立ってました。母は辛いよ😅
おはようございます。
返信する復活おめでとうございます🎈
大変な中、ゆっくりも出来ず辛かったでしょうね。
もう、春はそこまでやってきてますね。
リンチャムジェイさんのお庭も花がたくさん咲く
ので楽しみです!
ケーキ、測りも使わずに作ってますよ。
測りも、壊れていて早く買わなきゃ!
ラナンキュラス今の所、三つ目が咲きそうです。
お菓子はきちんと測って作るものだと思っていたから
長作らなかったけど意外といけるものですよ😅
ご主人、そうだったのですね。奇遇です!
うちもここのところ、麓で仕事をしています。
麓で見る富士山は、本当に綺麗だと言って今日も
🚙で仕事に出かけましたよ〜
リンチャムジェイさん
返信する↑リンチャムジェイさんへの返信です。
ごめんなさい。たまにうまくいかないです😣
おはようございます😃
返信する昨日、コメントしようと思ってたらお昼に買った
コロッケでお腹痛くなり…💦今朝には治りましたが
揚げ物要注意ですね❗️
富士山、こんなに綺麗に見えるなんてすごい!
これは気が晴れますね☀️富士山見ると良い事ある
気がします😆
ラナンキュラスの赤、素敵ですね〜
私、ラナンキュラスが大好きで毎年育てていました。
あまりうまく育てられないのですが、あさまゆさんのは順調そう👍春には沢山咲いてくれそうですね。
くるみタルト、香ばしくて美味しそう💕
私も最近、しょっちゅうお菓子作りしています(笑)
今日はおからでなにか作るつもりです。
アーモンドで代用、ナイスアイデアですね👌
良い香りがしてきそう!ナッツ類のケーキ食べたく
なってきました😍
こんにちは😃
お腹痛、大変でしたね😣
コロッケだと油ですよね。
私も大昔、中華屋さんで食べたラーメンだったかな?
とんでもない思いをした事があります。
日記のコメントは、無理しないで下さいね〜☺️
富士山、そちらの方が、よく見えるのでは?
こちらは、場所によって意外と大きく見えます。
そうですね!見えると何かすっきりして
いい事ありそうです💕
ラナンキュラス、育てられたのですね。
球根だと知って次回は、球根から植えたいな。
お菓子の材料、うちに結構、使い残しがあります。
かき集めたら何かしら出来そうです😅
え、おから?
何ができるのでしょう?
その前に白和え食べたくなってきました。
あさまゆさん



返信するこんばんは(^^♪
ダイアモンド富士の写真に、コメントありがとうございます。
あさまゆさんの所は、こんなに美しい富士山が目の前に
見られるんですね!
雪を被った富士山の姿は、美しいです
それに、お菓子をちゃちゃっと作ってしまうなんて、
すご~いです
タルト生地もお手製ですよね!
くるみやアーモンドスライスたっぷりのタルト、とっても
美味しそう
お掃除もはかどったようで、何から何まで手早くこなす
あさまゆさん~見習わなくては
tiroruさん
こんばんは。
日記を見て下さりありがとうございます😊
タイミング良く富士山繋がりになりましたね。
富士山が見られる事は、関西から関東に来て一番嬉しい事
かもしれません。
最近は、庭やベランダの花も閑散としていて
日記ネタもなくデザート作りにはまってしまいました😅
これも趣味園の花友さんのお陰です💕
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。