会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
散歩道で見かけ... 2023/01/31 | 鳥さんにも味覚... 2023/01/31 | うっとり![]() 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
スノードロップ 2023/01/31 | 出がけに📷 2023/01/31 | オキザリスの開... 2023/01/31 |
春ちゃんさん
返信するこんにちは
ビオトープに擂り潰した納豆を蒔いたとありますが
どの位の量蒔くのですか?
1パックとか?・・
どんな効果が有りますか?
質問ばかりでごねんなさい。
こんにちは~
水質浄化で、納豆とヨーグルトに少し養分を加えて発酵させたものを入れるという記事を思い出して・・・
使った納豆に充分納豆菌が回り込んでいてくれたら良いのですがそこが曖昧のままで、効果の程が判るのにはもう少し時間がかかりそうです???
1パックを丸のまま、もう1パックは潰して少し養分を加えて1日置いて撒きました!!
こんにちは
返信するぜひ、結果を報告してください。
お待ちして居ます。
もしかしたら、まね するかも・・
良い結果が出ますように!!
アオミドロ対策です。
魚には悪い影響は出ていません・・・
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。