会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ゴムの木 2023/01/28 | いろいろと 2023/01/28 | 現在朝5時・・・😫 2023/01/28 |
![]() |
![]() |
![]() |
雪が融けて気に... 2023/01/28 | シネラリア リ... 2023/01/28 | 観賞用アスパラ... 2023/01/28 |
こんばんは
返信する見事ですね、自分はこれ苦手で育てられないんですが
育ててる方は、ため息が出るほど尊敬してます。
こんばんは!
いえいえ、お恥ずかしながら、夏越しできずに★になるものも数多いです。
バックアップをとっても、1族全滅もよくあります(><)
それでも懲りません(^^ゞ
こんばんは。

返信する素晴らしい花付きですね
モリモリに育って、ボリューム感満点ですね。
ミニの方が、大株に育つと、見応えがあるように思います
こんばんは!
こんちゃんさんに教えていただいた受け皿栽培で、ずいぶん楽になりました(^^)
ミニ種は花数が多く株からこぼれるように咲くので、見応えがありますね!
見事に満開!!
返信するミニ種いいですよね!
ぼくもいくつか育てていますが、辛うじて生かされているとといった感じです。植え替えもしてあげればいいんだけど3年以上放置したまま花もポチポチというのもあります。恥ずかしい・・・・。
こんばんは!
わが家でも似たようなもので、中には元気なのもある、といった程度です😅
でもやめれないんですよね、セントポーリア🤣
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。