いいね4300にして頂きました。
何も思いつかなかったので、39年前の日記書かせていただきます。
1978年2月20日
大学へ行っていない事両親が知る。
。。。。省略
自分の理想の世界に少しでもいいから近づこうと努力しなければならない。
受身的人生から自主的人生へ変わって行こうと思う。
僕は大学を辞めるか辞めないか、〇〇になるかならないかいろんなこと考えたけど、やはり真実は1つだった。
ここで終わっています。省略文は、2人の友達と偶然会って徹夜で自分たちの事を話してたようです。何となくその時を思い出せますね。しかし当時の1つの真実って何だったんでしょうね。
21日には、
僕の幸せは僕がつかむ
受け身に生きるな主体的に生きよ
生活を作って行け
って書いていました。今だから出せるのでしょうね。
つまらなくて、すみませ~~ん
真竹の竹膜です。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
プリムラ・ベラ... 2023/02/08 | 1ヶ月、留守に... 2023/02/07 | 2/7痛んだレ... 2023/02/07 |
![]() |
![]() |
![]() |
並んで咲いてる 2023/02/07 | 発芽率 2023/02/07 | ☆今日の音源(さ... 2023/02/07 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。