会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
久しぶりに 2023/01/31 | オンシジウム ... 2023/01/31 | ウインティーge... 2023/01/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
球根3種🌱 2023/01/31 | 庭の野鳥 2023/01/31 | 早く大きくな〜... 2023/01/31 |
おはようございます✿
返信する今朝は冷えましたよね。
ゲラ二ウムも寒そう・・
私の庭のバードバスも凍っていました。
お部屋の中のギンギアナム、蕾がいっぱいで楽しみですね
ピロちゃん、こんばんは~。
冷えました~。でも日中は穏やかな日になりました。
それ程朝早い時間ではなかったのですが、まだ霜は融けていませんでした。
ピロちゃんの所も冷えたのですね。
ギンギアナム、中々大きくならなかったのですが目に見えて成長し始め嬉しいです
お早うございます。
返信する寒かったですね。でも、日が上がってきたらいいお天気でした。
霜柱も見えますね。冷えたのですね。
ギンギアナムって、蘭ですか。
沢山の蕾が出来ていいですね。
花好きかんちゃんさん、こんばんは~。
よく冷えて寒かったです。
日中は良いお天気でしたね。
キンギアナムは洋蘭で、デンドロビューム キンギアナム系です。
まだ咲くまでは長くかかると思います。咲いたら見てくださいね。
こんにちは♪
返信する寒いよね~
霜柱できてたんだ!いいなぁ~探しに行くのも嫌なくらい寒いよね~
ギンギアナムだけは、おうちの中で暖かそうね~(*^▽^*)
楽しみだね!これだけ咲いたら賑やかになるね~
かおりん、こんばんは~。


寒かったよ~。
でも、この後は良いお天気になったよ
キンギアナム、やっと蕾らしくなってきた
咲いたら見てね
こんにちは♪


返信するそちらも冷えてますね~
霜柱、見ただけで寒そう
キンギアナム、たくさんの花茎が上がってますね
全部咲いたら見事でしょう。咲いたら見せてくださいね
多菜花家さん、こんばんは~。


バケツの氷にビックリし、又霜柱も見れるとは
多菜花家さんのキンギアナムは、もう咲いていましたね
我が家のはまだまだ先になりますが、咲いたら見てくださいね
こんにちは。







返信するこちらは、曇りで寒いですが、愛は花さんの所はかなり寒そうですね~
昨日は雪がちらついて、今日は水が凍り、霜が降りたり、おまけに霜柱まで~
でも、霜が綺麗ですね~
霜柱は、要らないね
ギンギアナムは、光を浴びて嬉しそう
20本も花茎が伸びているの。凄いわね
咲くのを楽しみにしています
オフィーリアさん、こんばんは~。


そうなんですよ、又寒さが戻ってきました
キンギアナムは、もう20年近くになるかもしれません。
咲く時期は遅いですが、毎年よく咲いてくれます
咲いたら見てくださいね。
おお~ 凍ってる
冷えたね~~
返信するギンギアナム、いいなあ
こんばんは

返信する寒そうですね。
ギンギアナムの花が全部咲いたら
素敵でしょうね~
育て方難しいのかしら?
私も蘭展で一鉢と思っています。
サギ草のことですが、
仙台も夜はまだ気温が-になるので、
心配なんです。
今は屋根のあるベランダに置いてます。
土が凍っても大丈夫なんでしょうか?
よろしくお願いします。
おひさまさん、おはようございます。
キンギアナムも洋ランの中では育てやすい方だと思います。
サギソウは冬も戸外で育てています。
仙台とは気温が違うでしょうから、余り凍るようなときは水を控えたらどうでしょう。1週間、2週間、カラカラでも大丈夫だと思います。
fuchiさん
返信する冷えたよ~。
キンギアナム、暖房の部屋に入れたらグングン伸びてきたよ。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。